表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第4話 人格者山井先輩の忠告

 少し後悔していると、


「悪魔の契約だ」


 山井先輩が唐突に呟いた。

 どうしたんだろう。山井先輩は今日、本当に様子がおかしい。美術部は風景画のスケッチで皆屋外。知らなかったが、来たのは田中真奈美一人だった。

 山井先輩からしたら、部室を独り占めしたかったろうが、本当に迷惑をかけた。

 何か出来ることはないだろうか。

 文化系部活の守護神とかではなく、ただちょっと心配なんだ。

 その山井先輩と目が合った。なんか睨まれてる。


「和田、お前自分が何したか分かってんのか」

「いえ。俺、僕ら邪魔でしたよね。すいません、空気読めない二人で」

「違う」


 と、山井先輩は言下に否定した。


「僕ですら聞いてて大体の話は理解出来た」

「そうですか。恥ずかしいやらなんやらです」

「和田、気の毒なお前に先輩として一つ教えといてやる」


 気の毒なのは山井先輩なのだが……どういうことだ。

 

「その坂下悠菜とかいうクラスメイト、部活はなんだ」

「体育会系、陸上部でしたが春にやめました。受験に集中したいそうです」

「エリートか」


 エリート、いやそんなことはない。それなら引き留められておかしくない。むしろ逆では?


「これ以上頑張ってもエリートや努力家には勝てないし、推薦も貰えない。もしくはさすがに学業優先と判断したのかと」

「確かに。僕も聞いたことない名前だ。有名人ではないな」

「はい」

「部活歴は。子供の頃からか」

「えっと、中学生からなのは間違いありません。本人が言ってました。県大会でいいとこまで言ったと。ただまあ、本人基準でいいとこな線なのかなと」

「つまり青春を陸上に費やして、今に至るわけだな」


 はあ、と生返事。山井先輩、なんでそんなに首を突っ込む。先輩の悩みは、実は恋愛絡みなのか?

 戸惑う俺にお構いなく、何か深く低い場所から吐き出すよう、山井先輩は言葉にした。


「お前らは同族だ」

「田中には言って聞かせます。邪魔してすみません」

「違う、坂下悠菜だ」


 ……何が? こちらは初恋の相談をしていた。

 坂下悠菜は、言ってはなんだが人気者だ。

 容姿も性格も、モテる彼女の争奪戦。

 正直勝てる気がしない。

 山井先輩は事実関係を知らない。だから色々、勘違いしているんだろう。坂下悠菜自体知らないのだから。

 それでもなお、山井先輩は続けた。


「先輩として一つ忠告してやる」

「さっきからありがとうございます」

「坂下悠菜の好みは筋肉質じゃない」

「……なぜそう言えるんですか?」

「話の辻褄から判断した。確かに絶対かは分からない。本人だって白状しないかもな。嘘をつくかもしれない」


 なんでそんな嘘を。いや、確かに言っていた。

 間違いを訂正する。


「本人が友人達と話してました。これだけは事実です」

「わざわざお前に聴こえるように」


 そうだけど、それは俺に限らない。他にも聴こえてる。


「先輩、大丈夫ですか?」

「お前に言われたくない。自分の心配をしろ。嫌われて遊ばれてるなら、話は変わる。僕は事実関係を知らない。とにかくもう出ていけ。僕は一人になりたいんだ」

「すみません……」


 山井先輩に追い出され、俺は美術部を後にした。

 正直先輩は心配だが、今ではないらしい。

 またいずれ、少し話して聞いてみよう。

 人格者には人格者なりの心労もあるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ