表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無意識  作者: 利木 糸会
1/6

01「家族」

 自分で言うのも何だけど、私は優等生だった。

 いや、現在進行形で優等生なんだけれども。

 

 優等生っていうか、「良い子ちゃん」、なのかな。

 親の扱いやすい子供。先生の扱いやすい生徒。先輩の使いやすい後輩。

 笑顔で言われたことやってりゃ良いんだもん。楽だよね。それだけで評価してもらえる。

 おかげで、人生順風満帆。障害なんか何もない。波風なんか一つも立たない。

 

 素敵でしょ、このクソつまんねぇ人生。


 ずっと周りの言うこと聴いてきた。

 やりたいことがあっても、「ダメ」って言われれば我慢してきた。

 まあ、反抗してまで欲しい物も、やりたいこともなかったんだけどさ。


 うちは裕福じゃない。子供だったけど、わがまま言っちゃいけないってわかるぐらい。

 馬鹿兄貴は、わがまま満載で甘やかされてたけど。

 アレが欲しい、コレが欲しい。アレやりたい、コレやりたい。

 お前がそんなんだから、全部私が我慢しなくちゃいけないんだ。私が、帳尻合わせないと。

 何てことしてくれてんだ、馬鹿兄貴。


 親に何かをねだった記憶なんて、ほとんどない。買ってあげるって言われても、自分で買うからって首振った。

 私の物買ってる余裕なんて、ないじゃない。馬鹿兄貴が高いもんばっか欲しがるから。

 家の為を思って断ったのに、「可愛くない」って怒られたりした。

 子供がそんな気ぃ使うなよって言う人もいる。

 親もそう思ってたかもしれない。


 じゃあ言わせてもらうけどよ。

 子供に気ぃ使わせるような家庭環境作んなよ。


 小学校の時だったっけ。性格診断検査みたいなのがあった。

 質問の一つにこうあった。


 家族には何の期待もしていない。


 迷わず丸つけた。

 だって、あの人たち、自分のことだけで精一杯なんだもの。

 別に、寝る家と、食べる物があれば、家族が誰だってどうでもいいじゃん。

 そう思って丸つけた。

 

 そしたら、先生が親に電話を掛けてきた。

「検査のこういう項目に丸が付いていたのですが、○○ちゃんはご家庭で何かあったんですか」

 余計なことしやがって。

 私はまた怒られた。


 ちょっとずつ、ちょっとずつ、嫌なことが積み重なって、私は家族が嫌いになっていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ