第3.5話 記念企画Ⅲ《絵あり》
三度目の記念企画です。
大変有難いことに、本編のトータルPVが20万に到達しました。
ご覧くださった皆様、ありがとうございます。
記念にまた絵を描きました。
もう必要ないかもしれませんが、諸注意を……。
注意1.絵と座談会があります。小説に絵は不要、もしくは素人絵は見たくない、という方はスルーをお願いします。
注意2.座談会にはメタ発言があります。そちらも苦手な方はお気を付けください。
↓
↓
↓
↓
↓
セリフや文字が読みにくい方のために↓
1コマ目「って、何だよコレはー!?」
「ネコの着ぐるみです♡」
「そうじゃなくて理由だよ、り・ゆ・うッ」
2コマ目「理由はコチラです!」
『騎士になりたかった魔法使い』祝20万PV達成記念!!
「ま、まま、マジかよ!?」
「大マジです」
3コマ目「2といえばニャン。ニャンといえばネコの着ぐるみです!!」
「圧倒的デジャブ!! 一体誰がこんな…。いや、分かった」
4コマ目「ささ、パーティー会場はすぐそこですよっ」
「応。それも分かった」
諦めの極地で思った。この国はどこへ向かうのかと――
でした。
どこというか、セクティアが来た時からこんな国だったような……?
以下はおまけの座談会です。メタ発言にお気を付けください。
ヤルン=ヤ/ココ=コ/キーマ=キ/セクティア=セ でお送りします。
ぎいいっ(扉を開いて入る)
ヤ)って、なんだこれっ。ネコだらけ……!?
コ)わぁっ、色んな色や模様のネコちゃんがいっぱいです!
(会場のあちこちでネコがにゃあにゃあ鳴いている)
ヤ)本物? ……違うな、この感じは「使い魔」か?
コ)ですね。でも本物のネコちゃんも居るみたいですよ。
ん~可愛い~! なでなでしたいです
セ)あっ来た来た。今回は早かったわね(黒猫の着ぐるみ姿)
コ)セクティア様! はい、着付けがすんなりいきましたから^^
ヤ)そーだ! すっかりツッコミ損ねてたけど、
これ着せるためだけの術を創るなよッ。どこに力入れてんだ!?
コ)ネコ耳の時には装着に時間がかかってしまいましたからね。
それに転送術の応用ですから大した労力ではありませんでしたよ?
ヤ)そうじゃなくてだな
セ)ヤルンの方が無駄な労力を注ぎ込んでるみたいね
ヤ)っていうか、この会場なんなんスか。
みんな着ぐるみかネコ耳だし、床もテーブルもネコまみれだしっ!?
セ)あら、パーティーにコンセプトは重要よ?
それも「20万PV」のお祝いなんだから、盛大にやらないとね
ヤ)そりゃ、凄いのは分かりますけど、こんな格好しなくても……
セ)お針子達の汗と涙の結晶なの。可愛いでしょ?
ヤ)可愛いっつうよりシュールじゃないスか。
これなら完全に顔が隠れるタイプが良かったっスよ(怒)
セ)主役がフルフェイスでどーするのよ
コ)それに完全に被ってしまうと料理が食べられませんよ?
ヤ)うぐ、それは困る……
セ)でしょ? あぁ、せっかくだから貴方達もネコちゃん出しておいてね♪
でもって早くみんなに挨拶して頂戴?
ヤ)やっぱりか。まさか着ぐるみで演説する日が来るなんて……!
(数分後)
ヤ)疲れた。なんだってこんなことを
キ)そりゃあ主役だからねぇ。誰かに譲るなら別だけど
ヤ)こんな役回りばっかりだったら、段々譲りたくなってきたぜ。
って、なんだその格好
キ)これ? バニーガールならぬキャットボーイかな?
コ)それは違う意味に聞こえそうな響きですね……。でも素敵です♪
キ)ありがとー。ちゃんと尻尾もあるんだよ
ヤ)なんで着ぐるみじゃないんだ?
キ)そのツッコミが既におかしいけどね
セ)ふふん、良いでしょ~?
前のパーティーの時に見かけて、絶対似合うと思ったのよ。
私の目に狂いはなかったわ!
キ)いやー、これ着たら給料割増ししてくれるって言われて。
でも周りの人に凄く声をかけられるんだよね。ちょっと面倒
ヤ)あっさり買収されてやがる上にどストレートな自慢来た!
コ)さすがです
セ)ある程度はお給料分ってことでよろしく。
でも目に余る行為にはきちんと対処するから言いなさい?
王城のコンプライアンスはバッチリよ☆
ヤ)こんなにガバガバの職場でそれ言いますか
セ)じゃあヤルンもやってみる? キャットボーイ。
あ、ガールでも良いわよ?
ヤ)やりませんよッ!
コ)……!
ヤ)ココも盛り上がるなっ。やりたいなら自分でや……やっぱ駄目
コ)え、だめですか? 可愛いと思ったんですけど
キ)似合い過ぎるのも考え物かもしれないねぇ
ヤ)う、うるさいっ
セ)あら、スヴェインが呼んでるわ。それじゃあ楽しんで行ってね
コ)はい! ……きっとご夫婦で楽しまれるんですね
キ)ちょーっと違うんじゃないかな?
ヤ)俺もそう思う
コ)? ところで師匠のお姿がありませんね
ヤ)師匠? こんな会に参加しないだろ
コ)声をおかけしたんですけど……。あっ、いらっしゃいましたよ!
キ)えっ? もしかしてあれ?
ヤ)なん、だと? 嘘だろぉ~!?
オチはご自由にご想像下さい(笑)。
今回もお付き合いありがとうございました。
絵を描くのが楽しいので、記念関係なくまた描くと思います。
本編の改稿は第十部第四話まで行いました。(本当に些細なな変更です)
少しそちらに力を入れたいので、次回の更新が遅くなるかもしれませんがご了承下さい。