炎と冷徹、交錯の佳境
「――始め!」
審判の声と同時に、沙羅が手を振り抜いた。
燃え盛る炎が奔流となり、橘に襲いかかる。
「燃えろおおッ!」
観客がどよめく。
「うわっ、すげぇ!」
「舞台全体が炎に包まれる!」
熱気が客席まで押し寄せ、俺も思わず顔を覆った。
だが、橘は動じない。
静かに剣を振り抜いた。
「……散れ」
一閃。
細身の剣が炎を裂き、火花の雨となって消し飛ぶ。
「なっ……!?」
観客が驚愕の声を上げた。
「炎を……斬った!?」
「嘘だろ、あんな大技を一振りで……!」
沙羅は歯を食いしばり、さらに炎を操った。
「まだまだああっ!」
炎の渦が舞台を覆い、熱風が吹き荒れる。
観客席のあちこちで歓声と悲鳴が混じる。
「燃えてる、舞台が燃えてるぞ!」
「やっぱり工藤沙羅は派手だ!」
俺も思わず汗を拭った。
(すげぇ……まるで灼熱の戦場だ。でも橘は……)
視線の先、橘は微動だにしない。
炎の渦を前にしても、ただ冷たい瞳で一点を見つめている。
「剣は迷わない。お前の炎に惑わされることはない」
淡々とした声。
剣を再び振り抜くと、炎の渦が一瞬で割かれた。
「うそ……!」
沙羅の表情が揺らぐ。
「橘……やべぇ」
「炎を全部切り裂いてる。まるで効いてない……!」
だが、それでも観客は沙羅を応援し続けた。
「行け沙羅! もっと燃やせ!」
「炎で押し切れ!」
群衆は情熱に惹かれ、彼女の炎に声を送る。
俺は拳を握り、声を張りそうになるのを堪えた。
(沙羅……折れるな。お前の炎は、みんなに届いてる!)
生徒会室。
黒瀬征士が冷ややかに吐き捨てる。
「炎が派手なだけだ。冷徹な剣に飲まれて終わる」
だが澪奈は首を横に振る。
「いえ、群衆を揺らす力は侮れません。あの情熱は、時に冷徹をも凌ぐことがある」
緋彩は淡々と呟く。
「炎は広がる。……だが、制御できなければ自らを焼く」
会長・蓮司は口元を歪めた。
「冷徹と激情、群衆はどちらに心を奪われるか。
勝敗よりも、その対比こそが舞台を輝かせる」
観客席の隅。氷室拓真は瞳を細めていた。
「……工藤沙羅。炎は力強い。だが激情は長く続かない」
彼は小さく笑みを浮かべる。
「それでも、あれほど観客を沸かせる炎……。
群衆に残るのは、冷徹な勝利か、それとも燃え尽きる炎の残像か……」
氷室の視線は真凰へと移る。
「……結局、最後に掻っ攫うのはあの男だろうがな」
沙羅は全身を炎に包み、瞳を燃やした。
「橘……絶対に勝つ! 私は炎を消さない!」
舞台全体が赤々と輝き、熱風が渦巻く。
観客が悲鳴と歓声を上げる。
「やばい、灼熱だ!」
「でも、すげぇ……舞台が燃えてるみたいだ!」
対する橘は冷徹な瞳で一歩前に進んだ。
「剣は静謐。激情は斬り伏せる」
無駄のない動きで剣を構え、炎へと踏み込む。
炎と剣。
激情と冷徹。
二つの極が、ついに真正面からぶつかろうとしていた。
◆キャラクター紹介(第46話)
【橘陽翔】
Bクラス一年。冷徹な剣士。炎の渦を淡々と斬り裂き、無表情で進み続ける。
【工藤沙羅】
Cクラス一年。激情の炎で観客を沸かせる。全身を炎に包み、最後の勝負に挑もうとする。
【日向悠真】
炎と剣の対比に胸を打たれ、沙羅の情熱に心を揺さぶられる。
【主人公(真凰)】
舞台を「冷徹と激情の舞」と評し、愉快に見守る。
【生徒会】
橘の冷静さと沙羅の爆発力を分析し、それぞれに価値を見出す。
【氷室拓真】
沙羅の炎に群衆を動かす力を見ながらも、持続性のなさを冷徹に見抜く。