表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/52

冷徹と炎の邂逅

「次の試合を発表します――

Bクラス一年、《橘 陽翔》!

対するは、Cクラス一年、《工藤 沙羅》!」


その名が響いた瞬間、観客席がざわついた。


「おお、橘か! あの冷静沈着な剣士!」

「沙羅も有名だぞ、炎を操る異能で勝ち上がってきたんだ!」

「冷徹な剣士 vs 燃える少女……めちゃくちゃ楽しみじゃねぇか!」


観客の熱は一気に高まり、試合の空気が整っていく。


(橘……どんな剣士なんだろう。さっきの白石も剣士だったけど……同じ剣でも全然違うのか?)


俺は胸を高鳴らせながら舞台を見つめた。




舞台の片側から歩み出たのは、橘陽翔だった。

長めの前髪が片目を隠し、無表情。

細身ながらも芯の通った立ち姿で、腰には一本の細身の剣を下げている。


「……橘陽翔だ」


ただ名を告げるだけ。

だが、その声には揺るぎがなく、観客席を一瞬で静めた。


「無駄がねぇな」

「剣士って感じ……まるで舞台用に作られたみたいだ」


淡々と舞台中央へ進むその姿は、華やかさはないが圧を持っていた。




反対側から現れたのは、工藤沙羅。

赤みがかった髪をポニーテールに結び、瞳には強い火が宿っている。

入場するだけで、観客席が一気に沸いた。


「沙羅だー!」

「燃やせー! 炎の少女!」


彼女は大きく息を吸い込み、声を張った。


「Cクラス、工藤沙羅! 私は諦めない! 炎で勝利を掴む!」


その情熱的な声に、客席から大きな拍手が響いた。


「対照的だな……」

「冷静沈着 vs 炎の情熱……面白いぞこれ」


俺も自然と笑みを浮かべた。

(橘は静かで冷たい雰囲気。沙羅は情熱の塊。真逆の二人……だからこそ、燃える!)




生徒会室では黒瀬征士が呟く。

「また剣士か。……だが橘は白石とは違う。冷静で、無駄のない戦い方をする」


桐生澪奈は頷きながらメモを取る。

「工藤沙羅は炎の異能を操る。制御はまだ不完全ですが、その爆発力は脅威です」


緋彩は感情を込めぬ声で言った。

「冷徹と激情……舞台を彩るには好対照」


会長・蓮司は微笑を浮かべる。

「炎は群衆を沸かせ、冷徹は群衆を黙らせる。

……そのせめぎ合い、見物だな」




観客席の隅で氷室拓真が腕を組んでいた。


「……橘。あいつは剣の才を持つ。だが激情をぶつけられたとき、冷徹さがどう動くか……」


彼の視線は沙羅へ移る。

「炎の少女。お前の叫びは群衆を動かすか、それともただ燃え尽きるか……」


氷室の眼差しは冷たくも鋭い。

次の人材を測るように、舞台をじっと見つめていた。




舞台中央。

二人が向かい合う。


橘は剣を抜き、静かに構える。

その姿に無駄はなく、まるで止まった水面のような静けさを持っていた。


「俺は勝つ。ただ、それだけだ」


感情を込めぬ宣言。


対する沙羅は拳を握り、火花を散らすように叫んだ。

「私だって勝つ! 炎は消させない!」


二人の視線がぶつかり、舞台の空気が一気に張り詰めた。


「冷徹と激情……」

「どっちが勝つんだ……?」


観客の声がざわめきに変わる。




審判が手を挙げた。

観客席が一斉に静まり返る。


俺の心臓も高鳴り、隣の真凰が小さく笑った。


「冷たき剣と燃ゆる炎……相克の舞よ。

さて、どちらが群衆の心を奪うか」


「……ほんとにお前、楽しんでるよな」

俺は小さく呟いた。


舞台の二人は動かない。

だが、次の瞬間を待つその姿は、観客全員の視線を引きつけていた。


「――始め!」


審判の声と同時に、沙羅の手から炎が迸った。

橘は冷徹な眼差しで剣を構え、炎の奔流を迎え撃つ。


舞台は一気に熱を帯び、決戦の幕が切って落とされた――。




◆キャラクター紹介(第45話)


【橘陽翔】

Bクラス一年。冷静沈着な剣士。無駄のない戦い方で、舞台に揺るぎない存在感を示す。


【工藤沙羅】

Cクラス一年。情熱的な少女。炎の異能で観客を沸かせ、勝利を掴もうとする。


【日向悠真】

観客席で二人の対比に興奮し、次なる戦いに胸を高鳴らせる。


【主人公(真凰)】

冷徹と激情のせめぎ合いを「舞」と評し、愉しむ。


【生徒会】

橘と沙羅を対比させ、それぞれの強みを評価しつつ冷静に観察。


【氷室拓真】

二人を人材として冷静に評価し、舞台の行方を測る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ