表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/31

第1話 栄光と追放 第2部『追憶と出会い』


追放されてから、幾日が過ぎただろうか。

父から渡された干し肉は三日目の朝には尽き、ここ二日ほどは何も口にしていない。降り続く冷たい雨が、なけなしの体力と思考力を容赦なく奪っていく。泥濘に覆われた荒野には、雨風をしのげる場所すら見当たらなかった。


「はぁ……っ、はぁ……」


浅い呼吸を繰り返し、ただ機械的に足を前に運ぶ。何のために歩いているのか、どこへ向かっているのか、もう分からなかった。ただ、ここで立ち止まれば二度と動けなくなる、そんな恐怖だけが僕を突き動かしていた。


だが、その限界はあまりにも呆気なく訪れる。

ぬかるんだ地面に足を取られ、僕はついに倒れ込んだ。泥の冷たさが、ぼろ切れのような服を通して、じわじわと体温を奪っていく。


(もう、だめだ……こんなところで、終わるのか……)


父の怒声、家臣たちの嘲笑、そして、涙を堪えていたクラリスの顔が脳裏をよぎり、ゆっくりと薄れていく。意識が途切れかけた、その瞬間。

懐で何かが、淡く、温かく光った。それは自らのスキル、【種子生成】の輝きだった。

その光に導かれるように、忘れていたはずの記憶が――奔流のように、しかし掴みきれない無数の記憶の断片が脳内に流れ込んできた。


そうだ、僕には別の人生があった。

食品系の商社マンで、農業が好きで、週末には畑を借りて野菜作りに没頭していた。休みの日には一人でキャンプに出かけ、自然の中で過ごすのが何よりの楽しみだった……そんな日々の断片。


『役立たず』なんかじゃない……。そうだ、これは、無から食を生み出す力。痩せた土地に命を芽吹かせることができる……神にも等しい力じゃないか!僕の手には、ずっと前から、最高の宝物があったんだ!


「……ぅ、あ……!」


喉から、声にならない声が漏れる。

そうだ、死んでる場合じゃない。僕は、生きなくちゃいけない。この力で。

小さな希望の灯火を胸に、最後の力を振り絞って立ち上がった僕は、雨風をしのげる場所を探した。やがて、苔むした岩陰に隠れるようにして、小さな洞窟を発見した。


洞窟の奥に、小さな影があった。

ガタガタと震え、か細い声で鳴いている。

「くぅん……くぅん……」

まるで、雨に濡れた子犬のように心細げな声。


それは子犬ほどの大きさで、全身が燃えるような赤い、柔らかな毛で覆われた生き物だった。

雨に濡れて少し汚れてはいるが、その燃えるような赤い毛並みは、極上のビロードを思わせる。しかし、その前脚からは痛々しく血が滲んでおり、小さな体で必死に痛みに耐えているようだった。


「……ドラゴン?」


伝説の生き物の幼体に、僕は息を呑む。

だけど、今はそんなことより、目の前の小さな命が心配だった。


「(そうだ、たしか前世で読んだ、辺境での暮らしの知恵を記した書物に、このギザギザの葉は傷に効くと書いてあったな……)」


必要な知識が、パズルのピースのように頭にはまる感覚。僕は洞窟の入り口付近に生えていた薬草を摘み取り、石で潰してペースト状にする。

そして、まずその薬草ペーストを少量、自分の腕に塗ってみせた。


「ほら、毒じゃないよ。大丈夫、痛くしないから」


ゆっくりと近づくと、赤いドラゴンは最初は怯えたように身をこわばらせていたが、僕の優しい声と眼差しに、少しずつ警戒を解いてくれたようだった。

そっと傷口に薬を塗ると、彼は驚いたように目を見開いたが、やがて気持ちよさそうに目を細めた。


手当てを終え、緊張の糸が切れた僕は、その場で眠りに落ちてしまった。

どれくらい時間が経ったのだろう。

ふと温かさを感じて目を覚ますと、腕の中に、あのレッドドラゴンがすり寄って眠っていた。


「きゅん……」


安心しきった寝息。

孤独では、なかった。

その確かな温もりが、凍てついていた僕の心をじんわりと溶かしていくのを感じた。


---


ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます!皆さんの感想や、フォロー・お気に入り登録が、何よりの励みになります。これからも、この物語を一緒に楽しんでいただけたら幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ