表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/50

第18話

問題児の存在をでっちあげて「学校生活の不安」を語るのはわたしの常套手段だった。


そうすると、母は、アニメの中で教会の牧師さんが浮かべるような、哀れみのこもった微笑みになって、たいていこのようなことを言った。


「いつもクラスに一人くらいはそういう子がいるものなのよ。気が合わないかもしれないけど、ヒロアキが頑張ってればそれでいいんだから」。


そして、わたしが「わかったよ」と答え、母は勝ち誇ったような笑みを浮かべる。



そんな事件以来、わたしは朝食を完食しているが、これにはえらく時間がかかる。


テニススクールの開始時間が九時からでも、わたしが七時に起きる理由の一つはそれだ。



朝食を終えると、胃と食道への刺激を最小限に抑える歩き方で食器を片づけ、わたしは洗面所へと向かった。


当然、普段通りならば歯磨きをはじめるところだが、この朝、わたしは久方ぶりに吐き気を催していた。


夏が迫り、胃腸の処理能力が落ちはじめていたのかもしれない。


ともかく、このまま歯ブラシを口に突っ込むとそのまま盛大に吐いてしまう。


わたしはそう予感した。


洗面台の前に立ち、わたしは音をたてないよう、なるべく穏便に、食べたものを吐きだした。


水の勢いを最大にして流し、何度もうがいをしてから歯ブラシを手に取る。


鏡に青白い顔をした少年が映っていた。


寝癖が酷かったが、時間もないので手櫛で適当にならす。

 

もし、このままいつものように、テニスウェアを着て、テニスバッグを背負って玄関を出ることができたならば、わたしはそのままテニスの練習に行っていただろう。


しかし、その日は玄関に出ても、見送りをしようとする母の姿がそこにはなかった。


その代わり、母と、起きてきた父との会話がリビングに続くドア越しに聞こえてきた。


「ヒロアキはいまからテニスか?」


と父が訊き、


「もうすぐ出ると思うわ」


と母が言った。


すると、


「そうか。父さんがテニスをやらせてよかった」


と自信に溢れた声で父が言う。


母は「違うわ」と呟き、妙に明るい声でこう続けた。


「テニスは頑張ってるみたいだけど、そんなに強くないみたいじゃない。それに比べて、成績はすごくいいから、勉強の道に決めてあげたほうがいいのよ。友達だって、テニススクールでは行儀のよくない子とか、あんまり評判が良くない隣の小学校の子もいるみたいだけど、塾は上のクラスで、同じクラスの子たちはみんないい子みたいだわ。その影響って馬鹿にならないと思うの」


母の発言を聞いた父は「うーん」と呻ると、


「その道でいくのもアリだなぁ」


やはり、評論家のように言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ