表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

5.彼の疑惑

 息を切らせて二人に追いつくと、青年がロイに詰め寄っているところだった。

「その袋の中を見せてくれ。うちにあったものがまぎれているかもしれない」

「何のことですか? あなたへの荷物を出しただけで、入れたものなんてありませんよ」

 青年は、勢いよく行ったわりに冷静な口調だ。しかしけわしい表情は変わらない。

 ロイは困ったような表情で言う。

「もう一度戻って確認してみたらどうですか? 勘違いかもしれませんし」

「魔石が外に出ればわかるようになってるんだ! 勘違いなわけ———」

 青年はそこでハッとしたように口をつぐんだ。

(……魔石?)

 

 魔石は、魔力を蓄えるための石だ。

 魔術師がそれに魔力を込めれば、それ以外の者でも込められた術を使うことができる。

 とはいえ魔石自体が高価であるし、そもそも魔術師が貴重だ。一般に出回るものではない。

(貴重なものが、なくなったのか? オレたちがいた間に?)

 そんな貴重なものなら、どこかわからない所しまってあるだろう。少なくとも、アランはそれらしきものを見た覚えはない。ロイは部屋の中を熱心に見ていたようだったが———。

 アランは立ち止まり、二人と一定の距離を取ったまま立ち尽くす。

(まさか……そんなことないよな?)

 あんなに狭い部屋で、何か違うことをすればすぐにわかるはずだ。しかも滞在していた時間はほんのわずかだ。

 

 ロイが背負っていた袋を降ろし、口を広げた。青年がのぞきこむ。

 その様子に、アランはほっとする。やましいことがないからこそ、堂々と見せることができるのだ。

 中を確認した青年は、元通りに袋の口を閉め、「申し訳なかった」と謝罪した。

 ロイは表情を緩めると、小さくうなずいた。

 

 その時。

 少し離れた前方、木の間から何かが飛び出してきた。

 「まずい……!」

 ロイが腰からナイフを抜き取りかまえる。

 そこには一頭の狼がいた。

 まだ至近距離ではないが、立ち止まり、二人を見ている。

 

 アランは銃をかまえ、天へ先を向けた。

 引き金をひく。

 ガァンという音が長く響き、鳥のはばたく音が聞こえた。

 ロイがアランを振り返ったが、アランはすでに斜め前方へ銃身を向けてかまえている。二人からはそれる方向へ。

 

 狼は一瞬ひるんだが、すぐにこちらへ向けて走り出した。

「逃げろ!」

 アランは銃をかまえたまま、二人に言い放った。が、狼の方が早い。銃で狙えば二人に当たってしまうかもしれない。

「アランさん!」

 聞き覚えのある声と同時に、顔前に子供の顔が現れた。

 そのまま首にしがみつかれ、とっさに引き金から手を離す。

 次の瞬間、あたりが真っ白になった。




「痛っ」

 背中に衝撃をうけ、アランはうめいた。

 腹部にやわらかい重みを感じながら目を開ける。

 目の前に、見知らぬ少年の顔があった。


「うわっ!」

 思わず上半身を起こすと、腹部から重みが移動する。黒髪の後頭部。

「えっ、ナイル!? どうした!? ちょっと!」

 ごろりと横に転がり、目をつむったまま寝ころんでいる。胸元が上下しているのが確認できた。


「あー大丈夫大丈夫。寝てるだけ。そのうち目ぇさますから」

 きれいな顔に似合わぬ低く荒い口調で、少年が言った。

 アランはこちらを見下ろす少年へ目を向けた。

 

 大きくはつらつとした目。ウエーブがかった金髪が耳の辺りまでかかっている。細いががっしりとした手足から、活発さがうかがえる。服装は冬だというのにかなり薄着だ。年はアランより少し下くらいだろう。

「君……誰?」

 アランが探るように問うと、少年は頭をかいた。

「あー、そうか……。あんたの方は知らないもんな……。こいつの兄だ」

 ナイルを指差し、言う。

「えっ、似てない」

 思わず言ってしまい、慌てて靴をつぐむ。少年はニコリと笑った。

「よく言われる!」

 その姿は明るく、冷静なナイルとは正反対だ。けれど人を惹き付ける笑顔は、どこか似ている気がした。

 

 アランは周囲を見回す。

 広い、整頓された部屋である。

 木製の戸棚は扉がつけられ、中には食器が並んでいる。床には敷布、かたわらの暖炉は赤々と燃え、ソファや机が置かれている。窓には所々木彫りの置物があった。雰囲気も気温もあたたかく、居心地のいい部屋だった。

 

 視線を隣にうつす。

 ナイルは目を閉じたまま、身じろぎもしない。

「……ナイルは、魔術師?」

 ぽつりと独り言のようにアランは言った。

 

 突然現れたナイル。白い光。そして今の見覚えのない場所。

 うーん、と少年は頭に手をやった。

「こいつには、ほとんど魔力はない。けど、すごい勉強して、転移だけは使えるんだよな。でも無理してっから、使った後はしばらく起きられない」

「そうか……」

 アランは眠る子供をながめる。

 転移。魔術にうといアランでも知っている高等技術。習得にも使用にも相当の負担になることは想像できた。

 

 アランはそっとナイルの頭をなでた。起こさないように少しだけで手を離す。自分の手を何となくながめて、ハッとする。

「銃! ロイ!」

 思わぬ大声が出てしまい、慌ててナイルを振り返る。

 いまだ微動だにしない。

「そんぐらいじゃ起きねーから」

 少年があっさりと言った。よくあることのようだ。

 

 まるで緊張感のない様子に、アランは先程までの出来事がうそのように思えてくる。

「あの……オレの銃、知らない?」

「あれは向こうに残ってる」

 ナイルが現れた時に、手を離してしまったからだろう。なくなったわけではなく、ほっとする。

「戻らないと……。あの山まで、ここからはどのくらいあるの?」

 アランの問いに、少年は苦い顔で頭をかいた。

「とてもじゃないけど、歩いて戻れる距離じゃない」

「ええっ!? そんなっ」

 アランは立ち上がると、窓辺に寄った。

 

 そこに見えるのは、広大な牧草地と広い空。

「……どこ、ここ」

 町でも村でも見たことのない風景に、アランは呆然とする。

 

 そこへ、のっそりと大柄な人物が現れた。

 茶色い短髪に、がっしりとした顔の輪郭と細い目。体にぴったりとした服は猟師のようだが、そのわりには筋力がついていない。

「親父」

 少年のつぶやきを聞き、アランは本日二度目の感想を持った。

(似てない)

 

 父親は、アランの方へ近づくと、腰を落とし、目を合わせた。

「ナイルが世話になっている。迷惑をかけてすまない」

 アランは窓辺に向けていた体を反転し、父親へ向き直った。

「お世話なんて、こちらの方がかけてます! ナイルは良き仲間です!」

 父親はうっすらと笑うと、アランの腕をとり、一緒に立ち上がった。

「私が君を元の場所まで送ろう。ルポ、頼む」

 父親は少年に目を向けた。

 ルポは眉を片方下げた。

「えー? おれ、場所正確にできないけど」

「私がコントロールする。銃があちらにあるんだろう?」

「ああ、そっか。なるほど。わかった。じゃあそれで」

 

 ルポは納得したようだが、アランは事態が把握できない。

「あの……送るって、どうやって? 銃が何か関係ありますか?」

 二人はきょとんとした表情でアランを見、次いでルポが笑って言った。

「親父も転移の魔術が使えるんだよ。だから、それで元の場所まで飛ばすってこと」

「ええっ!?」

 たいしたことがない風に言っているが、相当大変なことだ。魔術を使える者がこんなにそろっているなんて。

「私も行ってフォローする。大丈夫だ」

 父親がそう言ってくれたが、アランの驚きはそこではない。

 しかし今は、ロイ達の様子を確認するのが先だ。

「お願いします」

 アランは頭を下げた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ