表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話・児童書などまとめ

わるいへび、にょろろの物語

作者: 枯谷落葉



 めすへびのにょろろは囁く。


 悪いことを囁いて、たくさんの人たちを惑わして生きていく。


 にょろろは、そんな真っ黒なへびだった。


 でも、知らない間に体が真っ白になっていた。


 へびのにょろろは、変化の理由が分からない。


 色々考えていたけど、何も分からない。


 だけど、にょろろが何かが変わってしまったのは事実だった。


 白くなってから、悪いことを囁けなくなった。


 人を惑わせなくなった。


 人の悲しい思いや、辛い思いが気になった。


 どうしてそうなったのか分からないけれど、にょろろはすぐにどうでも良くなった。


 にょろろは囁くことをやめて、人と一緒に生きることを選んだ。


 たまに人を助けて、人を喜ばせたり、嬉しくさせたりしながら生きることを選んだ。


 そうしているうちに、にょろろは子供を産んで、ははへびになった。


 ちいさな子供の面倒を見るようになった、にょろろは、自分が白くなった理由を悟った。


 無条件に愛せる命が宿った事で、自分だけ命とへび生でなくなったから、自分は変わったのだと。


 へびのにょろろは、子供と人と一緒に生きていく。


 それから先は、もう一度も色が黒くなったりはしなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ