表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

受付嬢「スローライフですね?はい、分かりました!」

作者: 馬渡

 ここはドコカーノ王国、国民相談窓口。

 国から選ばれた、優秀なサポーター(受付係)が国民の様々なトラブルを解決に導きます。


※受付嬢と男の会話劇です。

───ドコカ―ノ王国、国民受付窓口。

 一人の男が、窓口の受付嬢と話をしていた。




「……といった訳で、僕は冒険者生活に幕を下ろすことにしたんだ。もう仲間同士の人間関係で悩みたくないし、貴族の陰謀に巻き込まれるなんてコリゴリだしね……」



「ははぁ……なるほど。分かりました」



「どこか、誰にも干渉されず、穏やかに過ごせる……スローライフに良い場所はないだろうか?」



 ヤレヤレと頭を掻く冒険者を前に、受付嬢は元気に話を切り出した。

 


「では、この王国の最果て、カーナイド辺境伯様の領地であるカッソー村が領民を求めております。そこで生活してもらいましょう」



「カーナイド……ちょっと待ってくれ」



「何か?」



「カーナイド領って言うと……あの北の山奥にある、何もない土地の事かい?」



「はい、そのカーナイド領です。いい所ですよ、貴方様が仰るスローライフに持って来いの場所ですし」



「自給自足と言っても、限界があるだろう?」



「いえいえ、辺境伯様の領地は自然が豊富ですので心配はございません。山菜やキノコが自生し、多くの領民は山や森の恵みで生活しております」



「それだけかい?つまらない場所だなあ、不便じゃないか」



「便利な都を離れ、わざわざ地方に向かうのですから当たり前です」



「まあ、そうか……あ、冒険者ギルドはどこにあるんだい?傭兵とか、そういった仕事も併せて紹介して欲しい。これからの生活の足しにしないと」



「ありませんよそんなの。優秀な領内の騎士様達が揉め事を片付けられます。とても平和な領地でして……討伐依頼があったとして、せいぜい大きなイノシシが畑を荒らすとかですしね」



「平和だってぇ!?盗賊や魔物もいないのかい?それだと困るよ!僕、冒険者として凄い力を持ってたんだよ?」



「いやいや、その凄い力で畑を耕し、シカやイノシシを狩って下さいよ」



「害獣駆除で有名になれる訳ないだろう!」



「人間関係に疲れて、隠遁生活をするなら目立ったらダメでしょ。思いっきり矛盾してますよ」



「……」



「力のある元冒険者の方が移り住むのであれば、領民の皆さんや伯爵様もお喜びになられますよ?」



「……まあ、そうだろうな」



「ええ」



「ふう、分かったよ。じゃあ移住手続きをしてくれ(向こうでカワイイ女の子と仲良くなったり、辺境伯のご令嬢を紹介されたりとかあるかもしれないし……それで我慢するか。ウシシ)」



「因みにカッソー村の人口は平均年齢50歳オーバーのつぼ型……いえ、10~20代が皆無なので極端に低い山型です。また、辺境伯様のご息女はもうご成婚され、他の領地で家族仲良く暮らしておられますね」



「!?」



「では、手続きをさせていただきます」



「待ってくれ!」



「はい?」



「あの、あのな……そうだ!もしかしたら……仲間が僕の行方を追ってカッソー村にやって来るかもしれない!それだと村の人たちに迷惑をかけるかも!あ~これは困ったな、簡単に移住する事は出来ないな~」



「ご安心ください!匿名での移住手続きは違法なのですが……身元がハッキリした方で、今後移住によるトラブルが起きる事が予測される方々のみ、特別に別名での登録を認められておりますゆえ。もうお仲間に悩まされる事無く、平和に過ごせますよ!」



「……くっ」



「では。こちらの書類にお名前を……」



「……いやだ」



「はい?」



「僕は!スローライフがしたいんだ!」



「ですから、人間関係に悩まされる事の無い、穏やかな移住先を紹介しているではありませんか」



「こんなの、全然スローライフじゃない!」



「はい?」



「盗賊に襲われてる貴族令嬢を助けてイイ感じになったり、奴隷幼女を助けてパパって呼ばせたり、『あなたを追って来たの!』と昔の仲間が僕を追いかけて来る!そんなスローライフを僕はおくりたいんだ!」



「何バカな事を言ってるんですか(笑)そんなモテない男が考えたような恥ずかしい妄想、止めて下さい」



「剣を取り、人々を襲う様々な魔物や盗賊を打倒して富を築き!」



「畑を荒らす野生動物(シカ……1500G、イノシシ5000G)、沢山倒すとそれなりの富を築けますね」



「女の子にモテモテで!」



「下は40、上は80代のオトナなレデイがあなたをお待ちしております」



「やがて領地に名が轟く英雄になる!それがスローライフの醍醐味じゃないか!」



「ただの成り上がり野郎じゃないですか。ご当地ヒーローで我慢して下さいよ」



「ああ、もう!分かってない!もっと他の領地を紹介してくれ!僕はもっとドキドキワクワクな冒険をして、刺激に満ちたスローライフを送るんだ!落ち着いた土地で何のスリルやスペクタクルも無く、日がな一日をのんびり過ごすなんてスローライフじゃない!そんな田舎、絶対に行かないからな!」






─────コンコンッ(裏口からノック音)

「……一体何の騒ぎだ?」



「あ、組合長」



「おい、他の部署からうるせえって苦情が来てるぞー」



「組合長!実はこの方、カッソー村への移住を希望されてまして」



「お、おい!僕はそんな事一言も……!」



「何、カッソー村へ!?それは朗報だ!!いやあ~あそこ、若者がなかなかやって来ないってんで、人集めに苦労してたんだ!」



「ちょっと待ってくれ!話を!」



「ようし、こっち来い!善は急げだ!住民登録は受付嬢に任せて、早速件の村へ行くぞ!空き家が山ほどあるって話だ」



「僕は、スローライフを夢見てここに来たんですぅ~」



「おお!スローライフ!それは都合が良い!存分に余生を楽しんでこいよ」



「あああ~~~!!」



─────組合長に引きずられ、男は連れて行かれた。

「ふう、今日も良い仕事したわぁ~」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  面白かったです。  なろうで「スローライフ」をタイトルに入れている作品に本当にスローライフしている作品はひとつもない、が私の持論で、そのせいでテレビでスローライフ云々ってでると、「なろう…
[良い点] クスッと笑えて楽しいお話しでした。農業を舐めるなぁ!と心で…ん〜はっきり口に出してしまいましたが(笑)楽しいお話し又書いて下さいね。
[一言] こういう皮肉系も好きではあるんですけど、正直そこ突っ込んでもしょうがなくないか?とも思う。 仮に、ガチのスこれに書いてあるスローライフを書いて投稿した所で、これ読んでる層が読む(読み続ける)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ