表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

風が強かった


     * * *


 地面にうっすら砂が積もっていた。


 キョウの家はルウの地の外れの方にあり、一見砂漠と変わりなさそうに見えるが、砂漠よりは草など生えている。

 そのわずかな草を覆うように砂が積もっていた。


――そういえば、昨夜は風が強かったな。

 風が強い夜は案外建物が揺れる。結構な強さの風が吹いてたように思われる。


 ふと環境維持ロボ数体が同じ方向に走行していくのを見えた。

 畑の方に行ってるようだ。

 キョウもついて行ってみる。



 畑についた。

 作物は砂で覆われていた。


 ランズ・ルカーはじめ農民たちが、砂を畑から取り除いていた。

 その砂を環境維持ロボもせっせと運んでいく。


 ランズがキョウに気づくと、仕事の手を止め話しかけて来た。

「参ったよ。畑が砂に埋まってしまって」

 キョウの家よりも畑の方が被害が大きかった。


「そこの泉も砂だらけでさ」

「泉が!?」

 キョウは思わず聞き返した。

 泉から水を引いて生活にも役立てている。砂まみれとなれば一大事だ。

「あー、そっちはもう大丈夫。レファイ家の導師様のお陰で泉はすっかりきれいになったんだ」



「まあ、あの通り環境維持ロボも手伝ってくれるだし、もうじき終わるだろう。てか、今日の作業は明日にだなー」

 ぶつぶつ言いながら、ランズは作業に戻った。

 ランズたちが畑から出した砂を、環境維持ロボがルウの地の外へと運び出していた。


「うん、じゃあな」

 と、キョウはなんとなくそのまま環境維持ロボの後について行った。

 環境維持ロボは適当な空き地に砂を置くと、また畑に戻り、砂を運ぶ。何往復かその作業を繰り返してるようだった。



     * * *



「長老に会うのはやめてほしい」

 祈祷から帰って来たミンは、そうガイルに説明した。

「どうして?」


「長老は黙秘を続けている。たぶん本人が動機を言うことはないでしょう」

 腑に落ちない顔のガイルにミンは説明を続ける。

「でも、その部下はだんだん心を開いてきている。長老に不利な処遇をしないことを条件にして話をしているところ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ