表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

修復する

 ゆらゆら揺れるカーテンのように見えた。オーロラってたぶんこういう感じなんだろう、なんてキョウは思いもした。

 オーロラとの違いは地面から噴き出しているところだ。


――そうか。これが結界か。


 キョウが結界を見ていると、おかしなことに気づいた。

 ざっくり裂け目があったのだ。

 そこから外の風が吹いてくる。

 畑に砂が積もったのもそのせいだろう。


 その時、強い風が吹いた。

 砂まじりの風だった。

――このままでは、また畑が砂に埋まってしまう!


 焦ったキョウは魔力を放出させる。

 魔力を補うことで結界の裂け目を塞げるんじゃないかと思ったのだ。


 最初は勝手がよくわからなかった。

 何回か挑戦してみて、段々コツがつかめてきた。

 裂け目をのりで繋げるイメージだ。キョウはそんな感じで無心で結界を修復していた。


 ふと、カーラの顔が浮かぶ。

――そういえば、キスされたなぁ。

 ファウには内緒だ。

 その時、強大な魔力が入って来るのを感じていた。

 グレスからも魔力を受け取っていた。

 そのことを思い出すと、あることに気づいた。



――そうか、この結界を作ってるのは最高位たちか。

 改めて最高位の凄さと感謝の気持ちを抱くキョウだった。


 やがて裂け目が完全に塞がる。


 そこで、キョウは動けなくなった。

 進もうにも進めず。せめて女神像のところへ行けばこのロボは充電できるのに……。

 動こうとすると、体ががくがく震えるだけだった。


 キョウの意識はそこまでだった。




     * * *


 その様子を見てる者がいた。ロイだった。


 ロイは昼間、他の環境維持ロボたちと一緒に畑の砂を畑から取り去る作業をしていた。


 ロイは環境維持ロボを操ってる時は魔法は使えない。

 夜、人目につかないように結界の修復にやってきたわけだが、先に結界を修復してる者がいた。

 しかも環境維持ロボを操って。


 はじめのうちは最高位の誰かと思ったが、環境維持ロボを操ってる状態であんな魔法を使える者に心当たりがない。


 ロイは信じられない気持ちで、結界を修復するロボを見ていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ