表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

2、意外な味方



「お母様、聞いて~! 今日から毎日、ジョゼフ様が迎えに来てくださるそうよ!」


朝食をとりながら、嬉しそうに義母に話すバーバラ。


「良かったわね! さすが、私の娘ね。エミリーは、ジョゼフに釣り合っていなかったものね」


義母も、ジョゼフ様とバーバラの婚約を祝福しているようだ。いや、バーバラをそそのかしたのは義母かもしれない。


「エミリーの時は、迎えになんか来なかったわよね? 婚約者に愛されていなかったなんて、可哀想に。あ、()婚約者だったわね」


確かに、五年も婚約していた相手に愛されなかったのは、私に魅力がなかったからかもしれない。だけど、私も彼を愛していなかったのだから、お互い様だ。


「愛されて、良かったわね。あなたの嘘を簡単に信じるような人と離れられて、私は満足よ」


「何ですって!?」


バーバラはイスから立ち上がり、サラダが入っている皿を投げつけて来た。皿は私の肩にぶつかり、真っ二つに割れる。肩に激痛が走ったが、平静を装う。


「食べ物を、粗末にするのはやめなさい。制服が汚れてしまったから、着替えるわ」


「何それ? 貧乏臭いわね。ああ、そっか! あなたは平民になるんだったわね!」


貴族だからとか、平民だからとかは関係ない。野菜を育てた人や、食事を作った人のことを考えたら、こんなことは出来ない。バーバラには、それが分からないのだろうか。

バーバラを無視して、部屋へ戻ろうとすると……


「待ちなさい、エミリー。偉そうに、何様のつもり? あなたをこのワイヤット侯爵家から追い出すのは、簡単なのよ。面倒を見てやっているのだから、感謝くらいしたらどうなの?」


義母は、私の顔を一切見ようともせずに、食事をしながら淡々と話す。面倒を見てもらったことなど、一度もない。父の前でだけ、可愛がるフリをし、私の世話は使用人にやらせて来た。


「……失礼します」


義母に言い返したところで、時間のムダだ。私が何をしようと、義母は気に入らない。

時には、暴力を振るわれることもある。いつも決まって、他人からは見えないところを殴って来る。幼い頃はそれが怖くて、義母の機嫌を損なわないように怯えながら暮らして来た。

もうそんなことに怯える子供ではない。義母とバーバラには、もうすぐ出て行ってもらう。


部屋に戻って着替え始める。肩を見てみると、真っ赤に腫れ上がっている。我ながら、この痛みをよく我慢出来たなと思う。だけど、バーバラの思い通りになりたくなかった。どうやら私は、かなりの負けず嫌いのようだ。



学園に登校すると、昨日と同じであちこちから悪口が聞こえて来る。ジョゼフ様はバーバラを迎えに来ていたから、モード侯爵には話していないようだ。


「おはよう、エミリー。何で一人なんだ?」


廊下を歩いていると、後ろから声をかけられて足を止める。今の私に、声をかけてくる人がいるとは思わなかった。


「……おはよう、ブライト。昨日は、どうして休んだの?」


声をかけてきたのは、クラスメイトのブライト・ローウェン。ローウェン侯爵家の三男だ。

薄茶色の髪に、透き通るような薄い藍色の瞳。肌が白くて、女の子のように美しい顔立ち。容姿は、学園で一番かもしれない。


「昨日は、嫌いな授業があったからサボったんだ。何かあったのか?」


昨日のことを知らないからか、いつものように普通に話している。


「ブライト様! エミリー様には、近寄らない方がよろしいですよ!」

「バーバラ様を、虐めていたんですって!」

「エミリー様は平民になるようですし、関わらない方がいいわ!」

「エミリー様は、ジョゼフ様に婚約を破棄されて、悪行を暴露されたのに、平然と登校して来る性悪です!」


ジョゼフ様に婚約破棄されたこと以外は、全てデタラメなことを言われているけど、言い返す気にもならない。


「誰と関わるかは、自分で決める。お前ら、そんないい加減な噂を信じているのか? エミリーがイジメ? 曲がったことが大嫌いな、堅物のエミリーがそんな事するわけないだろ。誰が言い出したのかは知らないが、お前ら今までエミリーの何を見てきたんだ?」


ブライトの言葉を聞いて、気まずそうな顔をしながら令嬢達が去って行く。

まさか、ブライトがそんな事を言ってくれるなんて思わなかった。いつもチャラチャラしていて、正直苦手なタイプだった。

だけど今、ブライトが言ってくれたことを聞いて私は泣きそうになっている。


「で? エミリー、いつ俺とデートする?」


やっぱり、チャラチャラしてる。

だけどこれは、いつもと違って私を元気付けようとしてくれているのだと分かる。


「お断りするわ。でも、ランチは付き合ってあげる」


「よっしゃ! 一歩前進だな!」


軽いブライトに、救われている自分がいる。


「ブライト……ありがとう」


「ん? 何か言ったか?」


「何でもない」


いつもと変わらないブライトのおかげで、学園に来るのが憂鬱じゃなくなりそう。


「キスしてくれてもいいんだぞ?」


「調子に乗らないで」


近付けて来るブライトの顔を、グイッと押しのける。


「いつものエミリーだな。ほら、教室行くぞ」


一番苦手なタイプだったブライトが、一番私を理解してくれていた。私は、人を見る目がなかった。


ブライトと一緒に教室に行くと、テレサが鬼のような形相で私を睨み付けながら近づいて来た。


「ブライト様は、どうして平民になるエミリーなんかと一緒に居るのですかぁ? エミリーと仲良くしても、損するだけですよぉ」


横目でチラリと私を見てからブライトの方を向き、今まで聞いたこともない甘ったるい声を出した。

ブライトを誘惑でもするつもりなのだろうか……


「平民だから、なんだと言うんだ? それに、損得で仲良くなる人間を選ぶつもりはない。お前、頭大丈夫か?」


珍しく真面目な顔で言い返しながら、テレサの頭を人差し指でつんつんした。

ブライトの言ったことは正しいが、貴族の世界では通用しない。貴族の誰もが、得する相手と繋がりを持つために社交の場に参加しているのだから。

だけど私は、その甘い考えが好きだ。


「ブライト様のお考え、素晴らしいです! 私もそう思っていましたぁ! 私達、気が合いますねぇ!」


さっきと正反対のことを言っているのに、気付いていないのだろうか……

テレサは、ブライトに好意を持っているようだ。友達だったのに、そんな素振りを見せたことなどなかったから全く気付かなかった。最初から、私を友達だと思っていなかったのがよく分かった。


「お前……」


「はい……何でしょうか?」


ブライトは呆れた顔でテレサを見ているが、テレサは見つめられていると思ったのか、頬を赤く染めている。


「気持ち悪いな」


「な!?」


少し意外だ。

女性なら誰でも口説くのかと思っていたのに、ブライトはテレサに対してあからさまに嫌な顔をしている。


テレサの顔が違う意味で真っ赤になり、彼女はそのまま教室から出ていった。


「なあ、何であいつと友達やっていたんだ? もっとまともな友達作れ」


……ごもっとも。


余程ショックだったのか、授業が始まってもテレサは戻って来なかった。今も友達だったなら、心配しているところだけど、可哀想だなんて全く思わない。


「エミリー様、少しよろしいでしょうか?」


一時間目の授業が終わると、テレサが教室に戻って来た。さっきまで呼び捨てにしていたのに、なぜか『様』付けになっている。


「何?」


コロコロと態度を変える彼女に、正直イライラしている。


「お話があるので、一緒に来ていただけませんか?」


「お断りするわ。話があるなら、ここで話したらどう?」


テレサは周りを見回して、ブライトが居ないことを確認してから話し始めた。


「エミリー様に、酷いことを言ってしまったことを謝りたいのです。私はただ、バーバラ様に言われた通りにしただけで、悪気はありませんでした!」


昨日テレサが言ったことは、彼女の本心だったことくらい分かる。バーバラは、きっかけに過ぎなかったのだと思う。私が平民になるのだと思って、テレサは私を見限った。それが今になって、全てバーバラのせいだと言っているテレサに吐き気がして来た。バカにしている私に謝るほど、ブライトのことが好きなのだろう。


「ブライトに好かれたいからと、私に謝って来たのならムダだと思うわ。あなたの性格、ブライトは知ってしまったしね」


「な!? ブライト様は、あなたなんて選ばないわ! あなたと結婚したら、平民になってしまうもの!」


ブライトの話をすると、すぐに本性を現した。

テレサは、何か勘違いをしているようだ。私とブライトは、そんな関係ではない。


「だから何だと言うんだ?」


いつから居たのか、ブライトが私の後ろに立って居た。


「ブ、ブライト様……!?」


ブライトに話を聞かれてしまったテレサは、慌てまくっている。


「俺は平民になってもかまわない。貴族に興味はないし、政略結婚なんてごめんだ。結婚相手を、身分で決めるつもりはないし、平民だからと蔑むような人間を好きになることはない」


テレサは、男性を見る目だけはあったようだ。いつも軽いブライトが、他人のことを思いやれる素敵な人だったことを、今回の件がなかったら私は気付かなかっただろう。


「わ、私……気分が悪くなったので、早退します!」


ブライトに好きになることはないと言われ、テレサは真っ青な顔で教室から出て行った。

同情なんかしないと思っていたけど、少しだけ気の毒に思えた。


「医務室に行くぞ」


テレサが帰って直ぐに、ブライトは心配そうに私の顔を覗き込んだ。


「……え?」


戸惑っていると、ブライトが私の手首を掴んで歩き出した。

もしかしたら、肩が痛いことを気付いたのだろうか……


「ブライト、待って!」


少し強引なブライトに手を引かれるまま、医務室の前まで連れてこられていた。


「待たない! ほら、入るぞ!」


いつもの軽い感じのブライトとは、明らかに違っていた。医務室のドアを開き、中に入るとイスに座らされる。


「全く……! 何でそんな普通にしてるんだよ!? 何で助けを求めない!? 一人で何でも背負うなよ! 」


そう言った後、戸棚から薬を取って手渡してから後ろを向いた。

どうしてブライトがこんなに必死になっているのか、私には分からなかった。


「塗ってやりたいところだが、君の肌を見たら襲ってしまいそうだから、自分で塗ってくれ」


いつもの軽い口調に戻っていたけど、震えているように見えた。


「どうして、ケガをしてることが分かったの?」


「いつも見ているからな。ケガは、今日だけじゃないことも知っている。ケガをしているのに、そんな素振りを見せずに我慢していたこともな」


ずっと、ブライトは私をからかっているだけだと思っていた。だけど今、違うのだと分かった。

彼の声も、彼の身体も震えている。私のことを、どんなに心配してくれていたのか分かる。

ブライトから受け取った薬を塗り、立ち上がってブライトの後ろに立つ。


「振り返らないで聞いて。気付いていたと思うけど、私はブライトが苦手だった。いつもチャラチャラしていて、バカにしたり、からかっているのかと思っていたの。

私の勘違いだったらごめんね……もしかして、ブライトは私が好きなの?」


こんなことを聞くのは、ものすごく恥ずかしい。


「……好きだ」


振り返らずに答えたブライトの耳が、真っ赤になっている。それが凄く可愛く思えて、私は後ろから抱き締めていた。


「エミリー!?」


『キスしてもいいんだぞ?』とか言っていたくせに、抱き締めただけで慌てている。私は、何も分かっていなかった。こんなにも、私を想ってくれている人が近くに居たことに気付けなかった。


「……ごめんね。まだ、自分の気持ちがよく分からないの。だけど、ブライトが居てくれて良かった」


生まれてから一度も、誰かを好きになったことがない。ブライトに感謝してるし、想ってくれて嬉しいし、そばにいて欲しいとも思う。だけどこれが、恋なのかは分からない。


「エミリーが、俺のことを何とも思っていないことくらい知っている。婚約者が居る君を好きになったのだから、何も求めるつもりなんかなかった。だから、気にするな」


気にするなと言いながら、悲しそうな顔をしていることくらい、鈍い私にだって見えなくても分かる。


今頃気付いたけど、私……めちゃくちゃ大胆なことしてる。自分から抱きついておいて、気持ちが分からないとか言っているのに、ブライトは私の気持ちを優先してくれた。この人は、すごく大人なんじゃないかと思えて来た。


ブライトからそっと離れ、大きく深呼吸をする。


「自分の気持ちがハッキリするまで、待っていて欲しい」


都合のいいことを、言っているのは分かっているけど、今はこれしか言えなかった。


「分かった。だが、大人しく待っているつもりはない。婚約者が居なくなったのだから、これからは気持ちを隠したりしないから覚悟するように」


振り返った彼は、いつものブライトだった。

あのチャラチャラしたブライトが、気持ちを隠していたとは思えないけど……


「お手柔らかにお願いします」


私の返事に、彼ははにかむように笑った。


ブライトと一緒に教室に戻ると、入口の前に人集りが出来ていた。


「何だろう?」


不思議に思いながら、ブライトと顔を見合わせる。


「居た!」


教室の中から一際大きな声が聞こえ、声の主はすごい勢いでこちらに向かって走って来た……


「お姉さん! 僕の婚約者になってください!!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ