表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

1、婚約破棄されました



「エミリー・ワイヤット! 俺はお前との婚約を破棄し、バーバラ・ワイヤットと婚約する!」


学園の中庭に呼び出された私は、婚約者であるジョゼフ・モード様から婚約破棄を告げられた。

学園中に聞こえるのではないかという程大きな声でそう告げた後、全く身に覚えのないことまで言い出した。そして、ジョゼフ様の後ろにはバーバラの姿がある。


「なぜ婚約が破棄されたか分かるな? お前は、姉であるバーバラをずっとイジメていたそうだな! バーバラは誰にも話すことが出来ず、ずっと苦しんでいたんだぞ!」


中庭にいる生徒だけでなく、校舎の窓からも生徒達が何事かと顔を出している。その様子を確認するように、辺りを見渡すジョゼフ様。目的は、大勢の生徒に聞かせることだと分かる。


バーバラとの仲は、決して良くはない。だからといって、イジメなんてしていない。


私の名前は、エミリー・ワイヤット。十七歳。ワイヤット侯爵家の次女。貴族の令息や令嬢が通う王立学園の二年生だ。

婚約者のジョゼフ様とは、ジョゼフ様のお父様のモード侯爵から熱心に頼まれて五年前に婚約をした。金色の髪に藍色の瞳。鼻筋が通っていて、美形の部類に入るジョゼフ様は、それなりに令嬢達からモテていた。

私は特に好きという感情も嫌いという感情もなかったけれど、婚約者だと思っていた人にこのような裏切られ方をされるのは悲しい。


「ジョゼフ様……エミリーは、私をイジメる気などなかったのです。きっと、私の為を思って……」


バーバラはジョゼフ様の後ろに隠れながら、私を庇う()()をした。彼女はそんなしおらしい性格ではないことは、私が一番よく知っている。


「バーバラは優し過ぎる!

お前、バーバラを使用人のように働かせていたそうだな!」


私から守るように、バーバラを自分の体で隠すジョゼフ様。

どうしてそんな嘘を信じるのか……

どちらかというと、私の方がイジメられている。


バーバラとは、血が繋がっていない。


私の母は、十三年前に病でこの世を去った。そして父は十年前に今の義母であるビクトリアと再婚し、その連れ子だった一つ年上のバーバラが義姉になった。

父は仕事が忙しく、あまり邸には帰って来ない。だから私に母親をと思い、再婚してくれたのだろう。

そんな父の思惑とは違い、義母は私を厄介者扱いしている。父の前でだけは、良い妻、良い母を演じている。義母も、バーバラも、私が邪魔なのだ。

バーバラが義姉だと知る者は少ない。父がバーバラを思い、本当の娘のように扱って来たからだ。私も、わざわざ義姉だと周りに話すことはなかった。


「言いたいことは、それだけですか?」


ジョゼフ様の様子を見ていたら、きっと私が何を言っても信じないのは分かる。わざとらしく私に怯えるバーバラを、信じきっているようだ。五年も婚約をしていた私よりも、バーバラを信じたのだから、婚約破棄したいというのなら受け入れようと思う。


「なぜそんな平然としていられるんだ!? そのふてぶてしい顔はなんなんだ!? バーバラに謝れ! バーバラがどれ程傷付いていたか、お前に分かるのか!?」


何を言われても動じない私に、ジョゼフ様は苛立っている。その言葉で、私が傷付くとは思わないのだろうか。


あなたの後ろで、バーバラがニヤニヤしていることに気付かないの?

栗色のふわふわな髪に焦げ茶色の瞳で、小動物のように可愛らしい容姿のバーバラと、銀色の髪に緑色の瞳の冷たそうな印象を受ける容姿の私では、バーバラを信じてしまうのは仕方がないのかもしれない。それでも私は、間違ったことはしていないのだから、謝るつもりなどない。


「ふてぶてしい顔は、生まれつきです。婚約破棄は、受け入れます。バーバラと幸せになってください」


これ以上話すことはないと思った私は、これ以上付き合っている義理なんてないので、その場から去る。


「バーバラ様……お可哀想」

「エミリー様が、イジメをしていたなんて……ガッカリだわ」

「謝りもしないなんて……」


ジョゼフ様だけでなく、他の生徒達もバーバラの嘘を信じた。みんなが私を、蔑むような目で見てくる。わざわざこんな場所で、大声で言ったのだから、最初からこれが狙いだったのだろう。

何を言われても、足を止めることなく教室へと戻った。


悪い噂は、すぐに学園中に広まった。


「私……エミリー様を尊敬していたのに……裏切られたわ」

「成績優秀なのは、先生方に色仕掛けをしていたかららしいわ」

「本当はジョゼフ様はバーバラ様の婚約者になるはずだったとか……

エミリー様はジョゼフ様にも色仕掛けをして、無理やり婚約したらしいわ」


教室でも廊下でも、学園中どこにいても私の悪口が聞こえてくる。

あることないこと……いいえ、ないことばかりが噂になっている。バーバラがその噂を広げているのは明白なのに、誰もがバーバラを信じる。

友人だと思っていた人達まで、私から離れていった。バーバラは、それでも満足しなかった。


「エミリー様、いい加減バーバラ様に謝ってください! イジメなんて最低の人間がすることです!」


私の友人だったテレサを、バーバラは利用して来た。まさか、テレサに裏切られるとは、思ってもみなかった。


「テレサは、友達だと思っていたのにな……」


私を睨みつけるテレサの目を見つめながら、素直な気持ちを伝えた。

テレサは、この学園に入学した時から仲良くしてくれていた。もしも同じような状況にテレサが陥ったとしても、私はテレサを信じていたと思う。


「エミリー様と仲良くしていたのは、過去の話です。私はバーバラ様を信じます! 婚約者を失い、悪評が広まった今、エミリー様と婚約したい人なんていません。あなたは平民になるのです!」


テレサは私を蔑むような目で見ている。

私が平民になるから、私とは仲良くしないと言っているように聞こえる。そんな友達なんか、いらない。


これで全て分かった。

ジョゼフ様も、テレサも、バーバラがワイヤット侯爵家を継ぐのだと思っている。

だけどそれは、決してありえない。バーバラは、ワイヤット侯爵家の血を引いていないのだから。


テレサは、私が平民になると思ったから態度が変わった。彼女を、本当の友達だと思っていた自分に腹が立つ。 お義母様が後妻で、バーバラがその連れ子だと、ジョゼフ様もテレサも、そして他の人達も知らないからだろう。お父様と親しい友人なら知っているだろうが、そうでない人達が知らないのは無理はない。

理由は分かったけど、親切に教えるつもりなんてない。テレサの気持ちが分かった今、今更手のひらを返されても仲良くなんて出来ないのだから。

子爵令嬢のテレサは、()()()()の私と、仲良くしていただけだった。

そんな理由で……とは思うけど、貴族社会にはよくあることなのも事実。


「何とか言ったらどうなの!?」


私が平民になると思っているからか、強気なテレサが少しだけ気の毒に思えた。


バーバラは、貴族としての教育を一切受けていない。バーバラを貴族に嫁がせるつもりは、お父様にはなかったからだ。この学園は、貴族としての教育ではなく、一般教養を身に付ける為の学園だ。

お義母様は一代限りの男爵家の長女で、前の結婚相手は准男爵だった。夫を亡くし、お義母様はただの平民として生きていた。再婚相手にお義母様を選んだ理由は、貴族のしがらみを持たないからだった。

貴族について学ばなかったことが、お義母様とバーバラを勘違いさせてしまったのかもしれない。

バーバラはきっと、自分がワイヤット侯爵家を継げるのだと本気で思っている。その条件が、ジョゼフ様との婚約なのだと思ったのかもしれない。


ジョゼフ様が、あんな方だとは思っていなかったから、婚約を破棄されて本当に良かったと思う。

だけど、ジョゼフ様がモード侯爵に婚約破棄のことを話したら分かってしまうだろう。ジョゼフ様と婚約して欲しいと熱心に頼んで来たのだから、私がワイヤット侯爵家を継ぐことを分かっているはずだ。


「友達でもないあなたに、話すことなんて何もないわ」


自分から友達じゃないと言っておいて、私の言葉に腹を立てたのか、テレサの顔が真っ赤になる。


「所詮、あなたは平民になるのだから、今のうちに調子に乗っていればいいわ!」


安っぽい捨て台詞を吐いて、自分の席に戻って行ったテレサ。

もう今までみたいな学園生活ではなくなるのかと、深いため息が出た。



やっと授業が終わり、邸に帰る為に馬車に乗り込む。学園中に広がった噂のせいで、一日中陰口を言われ続けた。バーバラとジョゼフ様のせいで、すっかり有名人だ。

馬車に乗り込んでも、こちらを見ながら悪口を言っている。いっその事、手でも振ってみようか……


「出発しますね」


使用人のラルクの声で、少し冷静になる。

今は何もしないのが正解だと思う。今、私が何かしたらあの二人の思うつぼだ。

今回のことで、信じられる人が居なくなったのは辛いけど、本心が知れて良かったのだと思うことにする。


馬車が邸に到着し、玄関を開けて中に入ると、そこにバーバラが立っていた。


「婚約者を、奪われた気分はどう?」


腰に手を当てながら、ドヤ顔で聞いてくるバーバラ。学園での、怯えた態度とは大違いだ。

それにしても、私が帰ってくるのをずっと待っていたのだろうか……


「特に、何も感じないわ」


素直な気持ちを答えた。

ジョゼフ様のことは何とも思っていないし、むしろ奪ってくれて感謝している。


「強がっていられるのも、今のうちよ。あんたには、友達さえいなくなったしね。あんたが学園で人気者だったことが、信じられないわ。

ああ、そっか。あんたがワイヤット侯爵家を継ぐと思ってたから、みんなチヤホヤしていただけだったわね! あははははっ!」


やっぱり、バーバラは自分がワイヤット侯爵家を継げると思っている。


「信頼出来ない友達なんて、いらないわ。

部屋に戻りたいの、退いてくれる?」


何を言っても動じない私を、バーバラは睨み付けてくる。睨まれても、怖くもなんともない。


「待ちなさいよ! 庭に雑草が生えていたから、全部綺麗に抜いてちょうだい。それが終わらなかったら、夕食は抜きよ!」


これは、いつもの嫌がらせだ。

バーバラは、私を使用人のように使う。私が何も言わずに従うから、自分は偉いのだと勘違いをしている。

私はただ、邸の仕事をするのが好きなだけだった。料理や掃除が好きで、こんなに堂々と出来ることに感謝さえしていた。


「分かったわ。庭の掃除はしておく」


私の返事に気を良くしたのか、バーバラは鼻歌を歌いながら部屋に戻って行った。

部屋に戻り荷物を置いて着替えてから庭に出ると、物凄く雑草が生えている場所がある。わざわざ、私に嫌がらせする為に残したようだ。

早速、腰を下ろして雑草を抜き始める。


バーバラにとってのこの嫌がらせは、私にとって幸せな時間だ。雑草を抜きながら、綺麗になって行く庭を見ていると、心がウキウキする。

貴族の家に生まれていなかったら、使用人になりたかった。


雑草を抜き終わり邸に戻ると、またバーバラが待っていた。


「遅かったわね。あまりに遅いから、夕食は抜きよ。じゃあ、私は寝るわ。食器の後片付けをお願いね」


それだけ言うと、さっさと部屋に戻って行った。

食器の後片付けも、私にやらせる為にそのままにさせている。


食堂に行き食器の後片付けをしていると、メイド達が手伝い始める。


「お嬢様、いつまでこんなことを続けるのですか?」

「そうですよ。お嬢様がこんなことをする必要はありません!」


メイド達は、私の味方でいてくれている。


「これはね、私が好きでやっているの。でも、ありがとう。みんな大好きよ」


「お嬢様には、勝てませんね。夕食は、お部屋にお持ちいたします」


邸でのことは、私が好きでやっていたことだから、何かをするつもりなんかなかった。

だけど、学園でのことやジョゼフ様のことは別だ。不愉快極まりない。

今日のことで、考え方が変わった。友達だと思っていた人達は、皆そっぽを向いた。

バーバラがワイヤット侯爵家を継げないことを、皆に知らせるのは簡単なことだけど、今は何もしないつもりだ。一ヶ月後、お父様が帰って来た時、全てを話そうと思う。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ