表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/46

第四話 廃墟別荘3



僕は今、モンタルチーノ街へ向かっています。


二頭立て四人乗り馬車、フォルトゥーナ号に乗っています。


旅の仲間は、ニコこと、ニコーレ・ミラノ侯爵令嬢と、専属メイド狐獣人のポーラさん。

僕のメイド、エリーゼ、騎士のピッピーノ、御者で狸獣人のクワッドです。


要塞都市モンタルチーノは目の前です。

門の外にも観光客や冒険者と思われる人々の姿があります。

にぎわっているようです。


門をくぐり街中に入ります。

かなりの人出です。

坂道の真ん中をゆっくり進みます。


アンティーク通りを抜け、中央広場にでます。

ポポロ広場です。

ここにも、沢山の人がいます。


プリオーリ宮殿が見えます。

宮殿脇の厩舎に、馬車がいくつか停まっています。


モンタルチーノ子爵家の紋章を掲げた馬車の他にも、トツカーナ伯爵家の紋章と、ヴェネート公爵家の紋章が見えます。


ソフィこと、ソフィア・トツカーナ伯爵令嬢の馬車と、ヴェネート公爵家、別邸執事長ジーヤの馬車と思われます。


その中に、造りは豪華ですが紋章の無い馬車が一台停まっています。


嫌な予感がします。

もうアレンツォ子爵が来ているのでしょうか。

明日以降、お祭が始まってから来るのだと思っていました。

事前にジーヤと相談したかったのですが、遅かったようです。

気分が重くなります。


プリオーリ宮殿に着きます。

ニコ達に断って先に降ります。


宮殿に入ります。

モンタルチーノ子爵夫人、マリア伯母様がいます。


「こんにちは、マリア伯母様」


「トキン君、いらっしゃい」


マリア伯母様が、笑顔で迎えてくれます。

僕はかけ寄って、小声で聞きます。


「もう、子爵は来てるのですか」


あえて子爵とだけ言います。


マリア伯母様は、黙って頷き、一つの扉を指さします。


僕も頷き、扉を目指します。

ノックして返事を待たずに中に入ります。


部屋の中を見渡します。


正面に見えるのは、この宮殿の主、モンタルチーノ子爵。

向かって右手に、公爵家、別邸執事長ジーヤ。

向かって左手には、三十歳前後にみえる細身の男性、おそらくアレンツォ子爵その人でしょう。

その後ろに立っているのは、面識のあるジジーノ執事。

アレンツォ子爵の隣りには、辛そうな表情のアリスこと、アリーチェ・アレンツォ子爵令嬢がいます。

アリスの後ろには、メイドが一人立ってます。


僕は黙って歩きます。

ジーヤの隣りの席の、横に立ちます。


「アレンツォ子爵。はじめまして、トキン・ヴェネートです」


軽く頭を下げます。

アレンツォ子爵も立ち上がります。


「お初にお目にかかります。カゼンディーノ・アレンツォと申します。お会いできて光栄です」


深く頭を下げます。


僕の着席を待って、アレンツォ子爵も着席します。


それを待って、執事長ジーヤが言います。


「ちょうど、契約が終わったところじゃわい」


僕は頷くだけで返事をせず、目を閉じ腕を組みます。


しばし考えます。




ガタンッと椅子を鳴らし、勢いよく立ち上がります。

そして、叫ぶように大声をあげます。


「ヴェネート公爵家、次期当主、トキン・ヴェネートの名において命ずる」


着席していた四人が慌てます。

椅子をどかして立ち上がり、姿勢を正します。


少しだけ、声を落として言い放ちます。


「アレンツォ子爵令嬢、アリーチェ・アレンツォの身柄は、僕が預かります」


アリスは、ビクッとしますが、視線を落としたままです。

他の者は、僕に振り返ります。


「ただし、人質としてではなく、僕トキン・ヴェネートの、婚約者の一人としてです」


皆、声も上がりません。

驚きの表情で僕を見つめます。


「異論の有るの者は・・・いませんね」


僕は、三人の男達へ顔を向けます。


「仰せのままに」


執事長ジーヤが頭を下げます。


「仰せのままに」


モンタルチーノ子爵が頭を下げます。


アレンツォ子爵が、信じられないといった表情から、僅かに笑みを浮かべ、深々と頭を下げます。


「仰せのままに」


僕は、部屋の出口へ向かいます。

扉の前で、振り返り言います。


「アリーチェ・アレンツォ、ここへ。お付きのメイドも一緒に」


「はい」


小さく返事をして、アリスが来ます。

メイドも続きます。


僕は、アリスの手をとり、メイドとともに部屋を出ます。


そのまま、宮殿の外に出ます。

宮殿を回り込んで、小さな庭園に出ます。

木のベンチに、ハンカチーフを広げ、アリスを座らせます。

僕も隣に腰掛けます。


アリスの手を強く握ります。


「アリス。君は人質なんかじゃない。大丈夫、僕と一緒だから。これから、ずっと」


アリスも僕の手を、強く握り返します。


「トキン。ぅわぁ〜ん」


声をあげて泣き出します。

繋いでいた左手を離し、背中を優しくさすります。

右手でアリスの右手を、もう一度強く握ります。

アリスも強く握り返します。


お付きの栗鼠リス獣人のメイドも、ハンカチで涙をぬぐいます。


〜〜〜


ようやく、アリスも落ち着きます。


「トキン。私を救い出してくれて、ありがとう。でも本気なの?婚約なんて身分違いよ。私の家は子爵家なのよ」


「婚約者の一人と言ったことかな。本気だよ、家柄だって関係ないよ」


アリスを安心させるように、優しく言います。


「でも、でもソフィにはなんと言うの。いくら友達とはいえ、私、お邪魔虫になっちゃうわ」


アリスがソフィのことを気にかけます。


「うん、相談なしに決めたからね。これから、ソフィ達に伝えるよ。アリスも協力してね」


「ソフィ達?」


アリスと手をつなぎ、プリオーリ宮殿の離宮(モンタルチーノ子爵家の別邸)へ向かって歩きます。


〜〜〜


離宮に入ります。

ソフィがいます。


「トキン、来たのね。それにアリス!」


ソフィは、かけ寄りアリスを抱きしめます。

アリスも、ソフィに抱きつきます。


ソフィもアリスの事情は、知っていたのだと思います。


「ソフィ、アリスのこと頼んでいいかな。ニコも来てるんだ、連れてくるから」


「ええ、わかったわ、トキン。行ってきて」


笑顔で送り出してくれます。


プリオーリ宮殿に戻ります。


「アンナ伯母様、さっきはごめんなさい。おかげで間に合いました」


「ふふっ、お疲れ様。さあ、みんなジェラートを食べて待ってるわ。食堂へ行きましょう」


僕は、にっこり頷いてアンナ伯母様の後を追います。


食堂に入ります。

皆、ジェラートとマリトッツォを満喫しています。


「みんな、ごめんなさい。もう用事は一段落したから」


みんなに謝ります。

ニコの隣に座ります。


「ニコ、食べ終わったら、ソフィ達のところに行こう」


「わかったわ、トキン」


ニコが笑顔でこたえます。


冷たいジェラートが、僕をスッキリさせてくれます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ