表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

第七話


 僕が案内された家に入ると、そこには小太りの年配の男性がいた。おそらく彼がこの村の村長だろう。一人書類の山が築かれたデスクに座って、僕が来るのを待っているようだった。



 彼は、


 「二人で話がしたい。・・・リーン、扉を閉めてくれ。」



 と言って、リーンに扉を閉めさせた。英語だ。



 その後、彼は僕の方を見て、

              

 「君がリーンが言ったいたよそ者(・・・)か。」

 

 と言った。







 おそらく彼がこの村の村長だろう。この家は村の小さな役場か、村の行政の事務所といったところか。ウーム・・・。リーンが英語を話せるのは彼に教わったからだろうか。






 「まず君の名前と身分を伺おうか。」



 と言われた。


 「イギリス軍、第五歩兵師団、第三大隊所属。ウィリアム・トミーです。」



 「なるほど・・・私はオリント村村長のゴーボンだ。リーンから話は聞いているよ。自分が元居た場所に帰りたいんだってね。」



 「はあ、元居た場所というより、僕が所属する部隊に、ですけど。」



 「いや、変わらんよ。君のとっては・・・・」

 

 


 村長はここまで言うと、




 「・・・ヘンなことを聞くかもしれないがね。君は神サマには会ったことがあるかね。」



 「へっ神様?いいえ、会ったことなんてあるわけないじゃないですか。」



 「そうか・・・うん、わかった。君は第三種の人間だ。訳の分からないことが多いかもしれないが、我々は君を歓迎しよう。」






 



 ん?? 


 どういうことだ?


 神様といい、第三種といい、この人は何を言っているんだ?



 何か、おかしい。色々、おかしい。



 




 「君のような見た目のよそ者はめずらしい。大半は黒髪、黄色だというのに。神様も時々気まぐれを起こすからなぁ。」







 

 

 何を、言い始めるんだ。





 「何を・・・言っているんです?」










 

 「ここは本来君たちが来る世界ではない。君たちの言う地球でもない。ここは・・・そう、君たちが異世界と呼ぶ場所だ。」

















 ・・・村長はおもむろに葉巻を手に取り、火をつけた。手慣れた手つきだった。



 




 僕が何も言えずにまごまごしていると、村長は葉巻をくゆらせながら、



 「腰かけたまへ。ゆっくり話そう」




 と言って、僕に椅子を勧めた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ