表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーバースケールオンライン〜兄妹揃って人力チート〜  作者: 辻口 迷彩
第1章 始まったゲーム
12/29

魔術の深さの一端

「オリカ!今日は会えないと思ってたよ。」


「お兄。」

そう言い抱きついて来た。


「君達本当に兄妹なのかー?どう見ても恋人にしか見えないよー」


まぁ兄妹だしな。それより、

「魔術教えてくれるんじゃないのか。」


「あーそうだったねぇ。まず魔術はスキルレベルはあるけど基本的に魔術を作るんだよー。レベル10までは一応覚えられるけどね。」


なるほど、そこから改造してみたり、新しいものを作ってみたりするのか。


「まぁ君はレベル10まで頑張ってね。

君の妹ちゃんはもうそこまでいっているから兄として頑張ってねー。」


「いやっ、お兄と一緒にいる。」


「まーそうなるかー。ま、頑張ってねー。あいつがもういいと言ったということは後はレベルだけだろうしー。」


「じゃ、いこっ!」

そう抱きつかれて言われたので行くことにした。


辺りは暗く目を凝らさないとよく見えない。月明かりがあることが幸いだろう。辺りに人はおらず、皆建物の中にいるようであった。少し遠くから騒いでいる声などが聞こえる。


「そういえばステータスをみせてなかったな。見せ合うとするか?」


「わかった。」

そう言われ見せ合うことになった。

それがこちら。


ユート

Lv.10

HP159

MP60

ST100

STR64

VIT7

MIND6

AGI63

DEX2

LUk10

ステータスポイント20


オリカ

Lv14

HP190

MP800

ST45

STR1

VIT1

MIND1

AGI90

DEX9

LUk1



リアルスキル

絶対記憶

並列思考

高速思考Lv1

レアスキル

「 」

スキル

魔力制御Lv5 魔術Lv10 鑑定Lv3

錬金Lv1


「オリカは魔術特化だな。それと俺と同じおワタ式か。」


「お兄と同じ。」


「そうだな。」

安定性なんて考えてない性能だな。

「それよりそのレアスキルはなんだ?」


「これ、魔術に必要不可欠。」


「なるほどな、それよりあの人えーと、」


「ヴァイスさん?」


「誰だっけそれ。」


「魔術ギルドの人。」

そういえばあの人自己紹介忘れてたな。


「それより、魔術のレベル上げはどうするんだ?」


「魔術を発動させる。一度使った魔術は熟練度方式になる。まずやって。」


そう言われ今知識があるのは

火玉(ファイヤーボール)水玉(ウォーターボール) 風玉(エアボール) 土玉(ロックボール) 光玉(ライトボール)だけだ。

その構成陣に違いが少しあり、そこが属性に関する所だと感じた。

それらを光玉と同じように発動させようとするとどれも上手くいかなかった。


「どういうことだ?」


「属性によって流す魔力が違う。」


「どう違うんだ?」


「まず魔力は何本の束になってる。紐と同じ。そこから一本だけ流す。それが属性魔術になる。だからそのイメージと感覚でやれば、」

ポンッ、そう音を立て火玉ができる。

「できる。」


やってみたが難しすぎる。魔力を感じてみるのだが、魔力は紐のように絡まっていないだけまだましなのだが、微妙にくっ付いていて剥がそうとも取れないのだ。無理矢理剥がすとパンっとやり直しになる。

どこがダメなのだろうか。



それを繰り返し、逆の発想に至った。

なら、その一本だけ延ばせばいいと。

そうすると、その一本だけで構成陣ができた。そして発動するのは、

赤い炎の玉であった。

そう、火玉(ファイヤーボール)である。


そして、魔術の一歩を踏み出したのであった。



ついに妹のステが公開!

どちらもおワタ式!

更に、どんどん深くなる魔術。

また明日!

日間小説ランキング

45位

↑誠に感謝で一杯です。m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ