表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チョコっと変わった世界  作者: 勒野宇流
生まれ変わったら、日常……
2/54

(2) 何ら変わったところのない大学生活

 

 ぼんやり見つめるぼくの視線に、同じサークルの3人が近づいて来るのが映る。彼らとは、さっきの授業も一緒に受けていた。たくさんつるんでいるが、特段仲がいいわけではない。大学では、ある程度の付き合いがあった方がいろいろと楽なのだ。もっともぼくが付き合っていたのは、彼らではなく、現実世界に生きてる『彼ら』だ。

 

「あ~座ってる~~」

 

 石見知子がぼくを指さして言う。言い方から表情から、現実世界の石見知子とまったく同じ。

 

「あぁ、座ってるよ。ベンチに座って何が悪い?」

 

「ちがうよ~。授業中に座ってるってこと言ってんの~!」

 

 彼女はどうしてこういつも語尾を伸ばすのだろう、と座ったまま思う。彼女は地銀の内定を取っているのだが、職場でもこの口調を貫き通してほしいものだ。

 

「ここに来てるってことは、君たちだって授業を抜け出してきたんだろ」

 

「おいルカっち、どれくらいの間ぼけっとしてたんだよ。もう2限終わったんだぜ」

 

 暮本があきれ顔でぼくを見て、言い返した。

 

「それよりなんで、授業の途中で出てったんだよ?」

 

「えっ、いや、なんとなく」

 

 ぼくは言葉をにごす。転生先が冴えなくてイヤになったからなんて、とても言えない。彼らはその転生先の住人なのだ。

 

「このだらしなくて投げやりな性格、どうよ?」

 

 暮本が、ぼくにでなく石見知子に向かって言う。

 

「私に聞く~~?」

 

「だってルカっちのことカッコいいって言ってたろ、石見は」

 

「うん。この性格がなかったらせまっちゃうところ~」

 

 ぼくの頭越しで、ぼくの非難めいた言葉のやり取りが続いている。

 

「ルカっちさぁ」

 

 ひとりスマホをいじってて会話に入っていなかった田名瀬が、ぼくのとなりに座る。

 

「ホント、内定まだなんだろ、大丈夫かよ?  おれの親戚のおじさんが食品工場やってんだけど、人さがしててさ。よかったら今度の土曜、会うだけ会ってみないか?」

 

 田名瀬が、ぼくの顔を覗き込むように首を傾ける。

 

「いや、いいよ」

 

「いいよって……。みんなけっこう心配してるんだぜ」

 

「うん。すまないけど、でもいいよ」

 

「まさかまた山に行くつもりじゃないだろうな?」

 

 暮本の声が、上から降ってくる。

 

「いや、山はもう金輪際行かない」

 

「え~どうしたの~?  まさか幽霊にでも遭っちゃった?」

 

 その幽霊にぼくがなっちゃったんだよ、とも言えずに、石見そっくりの幽霊だったよと話を混ぜっ返す。もうやだ~と石見知子はうれしそうにぼくの肩をバンバン叩く。

 

 おそろしく日常だ。どうしようもないくらいに日常だ。ぼくは噴水の池で水浴びしている小鳥を見ながら、彼ら3人と一般的すぎる会話を続けていた。

 

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ