『概要資料 Ⅰ』 ~人物紹介 ~ ※まだ制作過程
人物事典です。はい。
『人物事典』
古石「基本的に、ステータスは最新の状態です。ご了承くださいませ」
◆◆夜十峰 千暁◆◆
[-属性-]
・マイペース系微クール主人公。16歳、現始祖神、元人間(今でも人間でいたい?)。
・「オレ~」。気障口調「~だ」「~だぜ」「~だろうが」「~だろうよ」「~か?」※他も割かし
・178くらい。細微マッチョ。元は黒髪黒目だけどこっちの世界に召喚された瞬間灰色の髪と目に。たぶん、神格のせい。本人はまだ気付いてないし、周囲も元からの色だと思ってる。本人が気付いたらきっと楽しいことが起こる(^ω^)確☆信。
[-社会地位-]
・ニケに召喚されて、神格結晶を取り込んだことにより始祖神となる。
・アイオライト騎士学 下級部院総合実技科騎士教授
[-備考-]
・ワインをよく飲む。酔いにくいが、酔うと……? 他、シスコン疑惑有り。
・レベルアップは1→241間が一気。4章8話時点ではLV.244。
【ヤトミネ・チアキ】
種族…始祖神
LV.244
H P :348000
M P :552600
攻撃力:348600
防御力:348600
精神力:552600
瞬発力:348900
〔アビリティー〕・アテネの神格 ・イサナミ
・神眼 ・ニケの敬愛
・神格解放 ・治癒士の匠
・魔法士の匠 ・祈祷師の覇者
・覇王の神髄 ・魔法剣士の才覚
◆◆アテネ◆◆
[-属性-]
・弱むっつり系お茶目ヒロイン候補。???歳、精神体、元始祖神。
・「わたくし~」。ですます口調「~です」「ですよ(?)」「ですか?」「ですよね?」
・精神体につき肉体なし。生前の画が欲しいですね。
[-社会地位-]
・崇め奉られる始祖神。パンセリノス皇国のアッティカの守護神。みんな死んだと知らない。「神よ……」なんて言ったら大概はこの人を指す。女神然り、大神然り、創造神然り、(始)祖神しかり。(偉)大なる母然り。
[-千暁との関係-]
・死んだけど、実は消滅まではしていなかった(こんな表現が出来るなんて神はズルい?)。残留意識が神格に残っていたため、それを取り込んだ千暁の中で存在している。この世界のことをあまり知らない千暁のため、寝ている間意識の世界で良く鞭を振るっているようだ。えらいね! 古石的にポイント高い。でも多分それは巻き込んだ罪悪感からだよね。
[-備考-]
・日中は寝ている時がほぼ。お寝ぼうさんめっ。
◆◆ニケ◆◆
[-属性-]
・従者系純真ヒロイン。高位神、副神。1000いくつ。見た目は14くらい。
・「わたし~」。基本女の子口調。「~です」とか「ですぅ」とか。
・130センチ程度。平坦な体つき(そらそうだ)。金髪。
[-社会地位-]
・主神アテネの一の従者であり、いわば二番目に偉いのだが、アテネの過保護が祟りほとんど認知されていない。
・勝利の女神。
[-千暁との関係-]
・今や主神である千暁、の忠実な下僕。
・恋愛感情がある模様。
すてーたすはおいおい
◆◆アリーフィアス・R・バシウス◆◆
[-属性-]
・脳内少女マンガ系純情ヒロイン。ハイエルフ、634歳(人間換算5歳、肉体的には20歳あたり)。
・「アタシ~」。女性口調「~だわ」「~よ(?)」「~かしら?」「~わよね?)」。
・167くらい。ボンっ・キュっ・ボーン。カーマインの勝気そうな瞳。クロワッサンハーフアップ。クエスト中に髪崩れないのかなぁ?
[-社会地位-]
・人呼んで、“人間国宝”のSSランカーな冒険者。SSランカーなので貴族になっている。確か伯爵だったかな。
・クラリスの師匠。クララ、メリアルタの友。たま~に、アイオライト騎士学院の上級部に特別講師として招かれるみたい。お給金訊いてもいいかな(?▽?)
[-千暁との関係-]
・ウィザードワイバーンとの戦いで得物が凡剣だったがために死にかけるも、千暁に救われ一目惚れ。なんてチョロ……惚れやすいんだ。おじさんビックリだよ(/゜Д゜;)/。あ、おじさんじゃないよ? お酒が飲めそうな(“飲めない”じゃないところがミソ)年齢だよ。
[-備考-]
・SSランカー中三位。
・最近の目標は千暁くんに永久就職だそうです。がんばー (´д`)シ
【アリーフィアス・R・バシウス】
種族…ハイエルフ
LV.199
H P :18690
M P :58500
攻撃力:24630
防御力:12460
精神力:48600
瞬発力:33680
〔アビリティー〕・火精霊の友 ・慧眼
・魔法士の覇者 ・剣士の覇者
・魔法剣士の覇者 ・起死回生
◆◆クラリス・S・ファイサリス◆◆
[-属性-]
・空回り系純情ヒロイン。
・「ボク」。特殊口調「~さ(?)」。 ※千暁の前では無意識に“~さ”じゃなくなるみたい。かーいーね。
[-社会地位-]
・ファイサリス伯爵家第二令嬢。本人は全く鼻にかけない。
・貴族令嬢なのには珍しく冒険者。でもあんまり遅くまでクエストしてると父上にぺんぺんされるみたいです。ドコを? なんて訊いちゃいけません。デリカシーが足りませんよ。
・SSランカー、アリーフィアスの愛弟子。
[-千暁との関係-]
・パラス迷宮に潜伏しているときに、マッドネスドックに襲われている千暁と遭遇。助けに入るも、逆に死にかける。最終的に千暁が一撃で片づけて、戦闘終了。頭を強く打ち、朦朧とする中背負われた背中に安心感と親近感を覚える。数日後に恋心を自覚。
[-備考-]
・今までを見るに、……色恋方面で思い切った行動をする時は、お酒の力を使わないとオーバーヒートしちゃうのかもしれない。
・実は水神精霊ウェンディーネ。過去に神格を解放した(故意か事故かはわからない)時は自我を保てずに力に呑まれたそう。覚醒はしていないので、レベルアップ時のステータス上昇幅が人族と同じ。きっと覚醒したら凄く強くなるのではと思われる。私、気になりますっ!
【クラリス・S・ファイサリス】
種族…人族
LV.50
H P :2060
M P :5260
攻撃力:1700
防御力:1000
精神力:5260
瞬発力:3060
〔アビリティー〕・祖精霊の加護 ・心眼
・魔法士の才覚 ・双剣士の匠
・治癒士の才覚 ・祈祷士の匠
↓(4章終幕・パラス迷宮課外実習終了時)
【クラリス・S・ファイサリス】
種族…人族
LV.84
H P :
M P :
攻撃力: 近々算出予定です
防御力:
精神力:
瞬発力:
〔アビリティー〕・祖精霊の加護 ・心眼
・魔法士の匠 ・双剣士の匠
・治癒士の才覚 ・祈祷士の匠
◆◆クララ・S・ファイサリス◆◆
[-属性-]
・笑い目系ふんわりヒロイン候補。おっとりでも可。
・「わたし」。特殊口調「です~」「ます~」「よね~?」「か~?」。
[-社会地位-]
・世界創造初期から生きている祖精霊。今は音信不通のアテネに代わりアッティカの守護神をしている。
・ファイサリス伯爵第二夫人。左は、人間社会に扮するためだ。
・クラリスとメリアルタはクララの娘。当主ゴードンとは夫婦というより俄然友人。
[-千暁との関係-]
・次女の心を盗んだ、やたら腕の立つ青年。何となく懐かしい風格を感じる。……というのがクララの初印象。
・旧友女神ニケの主である、謎多き神。まぁ、けっこー好き。……というのがクララの最近の印象。
[-備考-]
・超グラマス。精霊魔法の権威。SSランカーの下から二番目。
・基本的におっとりとしているとしているが、世界創設神話には祖精霊が怒りり狂った時の記述があり、そこでは島国ひとつが丸ごと消失したと記されている。真実かどうかは、不明です。はい。
【クララ・S・ファイサリス】
種族…人族
LV.568
H P:225200/225200
M P:499040/499040
攻撃力:168600
防御力:168600
精神力:399040
瞬発力:266380
〔アビリティー〕・魔法士の覇者 ・対物理遮断
・仙者 ・治癒士の匠
・精霊神の母 ・心眼
・常時障壁 ・神格解放
・ニケの微笑み
他の準主要メンバーは今だ制作中