表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

絶対零度!?

放課後の教室。

今日はたまたま、委員の手伝いで残っていた。

書類の仕分けを終えたところで、

同じクラスの明るい女子――小田さんが声をかけてきた。

「春川くん、プリントありがと~。助かったよ!」

「いや、全然」

「それにしても、字きれいだよね。男子にしては珍しいタイプっていうかさ」

「え、そうかな?」

「うん、ギャップ萌え~って感じ」

冗談っぽく言う小田さんに、俺は苦笑いで返した。

……そのとき、教室の後ろのドアがすっと開いた。

「春川くん、まだ?」

静かな声。

でも、耳に心地よく響くその声は、聞き慣れていた。

咲良先輩が、俺を迎えに来ていた。

俺がそっと近づくと、咲良先輩は無表情のまま、軽くカバンの紐をいじっていた。

「ごめん、もう行けます」

「……うん」

それだけ言って、咲良先輩はくるりと背を向けた。

……あれ? なんか、少しだけ歩くスピードが速いような。

追いかけるように並んで歩き出すと、先輩の耳がほんのり赤くなっているのが見えた。

「先輩、どうかしました?」

「……別に」

そっけない。

でも俺にはわかる。

咲良先輩、何かモヤモヤしてる。

ちょっと不機嫌っていうか……

廊下にはもう人の気配はなくて、俺たちの足音だけが静かに響いていた。

咲良先輩の歩幅は、普段よりわずかに速い。

でも、かといって完全に突き放すわけでもなく、

すれすれの距離で、俺の存在を意識しているような背中だった。

(……もしかして、怒ってる?)

(いや、怒ってるっていうより……呆れてるとか?)

(どうしよう、なんて言えばいいんだ、こういうとき)

頭の中で、言葉を探してぐるぐると回っていく。

でもどれも、口に出した瞬間に空気を壊しそうで、出せなかった。

先輩の背中は、まるで“無音”そのものだった。

カーディガンの背に、歩くたび小さな影が揺れて、近いようで遠い。

ちらっと視線を横に向ける。

咲良先輩の横顔は変わらずきれいで、でも――

その睫毛の影が、いつもより少しだけ濃く見えた。

昇降口に着く。

靴箱の扉を開ける音が、金属のきしむような音に変わる。

咲良先輩は、すでに履き替えを終えて入り口に立っていた。

背中はこっちを向いているのに、肩がわずかに揺れていた。

俺が近づくと黙って歩き出す。

校舎を出ると、夕方の空気がふわりと頬に触れた。

まだ桜の香りがわずかに残っている。

すれ違う風に髪がふわりと揺れて、そのとき見えた咲良先輩の頬は、ほんのり赤くなっていた。

そして――

制服の袖口を指でつまむ、その仕草。

指先が、かすかに震えているように見えた。

校門を出て、歩道の陰影が伸びるころ。

やっと、咲良先輩が口を開いた。

「……さっきの子、同じクラスの?」

ボソッ。

まるで凍った空気に小石を落としたみたいな、小さな音だった──

「うん、小田さん。委員会が一緒で、書類のまとめしてたんです」

「……ふーん」

平坦で、抑揚もなくて、ほんのわずかに息が混じった声。

それきり、また無言になった。

咲良先輩はずっと前を向いたまま。

ひとつ、ふたつと歩を進めて――

ためらうような、空白のあと。

「……“ギャップ萌え”って、何?」

語尾に棘がある、そんな声音。

その言葉に、思わず俺は吹き出しそうになった。

「き、聞こえてたんですか?」

「……別に。教室に入っただけ」

でも、声が少しだけムキになってる。

「気にしてたんですか?」

「してない。ただ……」

「ただ?」

「……君は、そういうの、他の子に言われ慣れてるのかと思って」

そのときの咲良先輩の顔は、正面を向いたままで――

けど、明らかに頬が赤かった。

そしてその直後。

咲良先輩は、髪をかき上げるふりをして、そっと耳たぶに触れた。

その動きはごく自然だったけど、初めて見る仕草だった。

「そんなこと、ないですよ。言われたって、嬉しいのは……」

言いかけたけど、なんだか恥ずかしくなって、言葉を飲み込んだ。

咲良先輩は少しだけ足を止めて、俺の顔をちらっと見たあと、小さく言った。

「……私にも、たまには言ってよ。そういうの」

声は小さいけど、ちゃんと聞き取れるくらいのトーン。

「かわいい、とか……きれい、とか……べつに、言われ慣れてないし」

咲良先輩は、ぽつりとそう言って、視線を落とした。

目線の先では、靴のつま先が内側に寄っていて、まるでそこでじっと立ちすくんでいるようだった。

制服の袖口をそっと引っぱるように指先でつまんでいる。

「……いや、いい。やっぱ言わないで」

「えっ……」

「なんか……言われたら変な感じするから。……でも、言われたくないわけじゃない、っていうか……」

ますます言葉がぐちゃぐちゃになって、最後は顔を背ける。

「……先輩、今日もめっちゃ可愛いです。……ちょっと怒ってる顔とかも」

一瞬、反応が遅れたように沈黙が落ちた。

咲良先輩は、ごくわずかに肩を揺らし、そして――

びくっと、小さく肩をすくめた。

「……だから、そういうの急に言わないでって……」

それでも、耳まで赤くなっていて。

顔はそっぽを向いてるのに、カーディガンの袖を指でつまんでる仕草が、どこかくすぐったそうだった。

「でも、ほんとに。今日の先輩、すごく綺麗です。……なんか、言いたくなったんですよ」

咲良先輩は、ほんの一瞬だけ息を呑んだ。

「別に怒ってないから……」

「でも、嫉妬……」

「してない」

「……うそ」

「……うるさい」

咲良先輩はまた少し早歩きになった。

でも、俺の袖を指でちょっとだけつまんでいて――

それが何よりも「もっとこっち見て」のサインだってこと、俺はちゃんとわかってる。

──きっと先輩は、誰よりも不器用で、真っ直ぐに好きでいてくれる。

そんな咲良先輩が、俺はたまらなく好きだ。

そして、さっきの“耳たぶを触れる仕草”が、ふと心に残った。

その日、咲良先輩の“ちょっとだけの嫉妬”は、俺の中で宝物になった。

お読み頂きありがとうございます_(._.)_。

感想やご意見ありましたら、お気軽にコメントしてください。

また、どこかいいなと感じて頂けたら評価をポチッと押して頂けると、励みになり幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ