表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/37

さくらいろの日

待ち合わせ場所は、駅前のベンチだった。

春の土曜日。

やわらかな陽差しと、少し気まぐれな風が、空気に新しい季節の匂いを混ぜていた。

カバンの中ではスマホが、もう何度も確認された形跡を残している。

約束の時間までは、まだ十分以上ある。それでも俺は、もうベンチに腰掛けていた。

今日が、咲良先輩とのはじめての――“デート”だから。

朝、鏡の前で服を選ぶのに少しだけ悩んだ。

普段通りにしたほうがいいのか、それとも、少しくらい背伸びしてもいいのか。

結局選んだのは、淡いグレーのパーカーに、白いシャツを重ねたスタイル。下は春っぽい薄色のデニム。

おしゃれってほどじゃないけど、いつもよりほんの少しだけ、きれいめな格好。

「変じゃないといいけど……」

誰にともなくそう呟いた声が、風にさらわれていく。

ポケットの中で手を握ったり開いたりしながら、ベンチの端で少しだけ背筋を伸ばした。

あと数分で、先輩が来る。

それなのに、待っている間じゅうずっと、自分の息が浮いているような感覚だった。

緊張してるのか、楽しみなのか、自分でもよくわからない。ただ、ずっとそわそわしてる。

そして、そのそわそわは、不意に止まった。

「あの……」

一拍、ためらうように空気が揺れてから。

「待たせてない、ですよね?」

ほんの少しだけ震えるような、でも優しく耳に届く咲良先輩の声だった。

緊張してるはずなのに、ちゃんと目を見て言おうとしてくれた。

肩にかけた小さめのショルダーバッグの紐を、片手でぎゅっと握りしめるようにして。

春の柔らかな光に包まれたその姿は、普段の制服姿とはまるで印象が違った。

白に近いクリーム色のブラウス。その上から、淡いベージュの薄手のカーディガン。ボトムスは紺色のロングプリーツスカートで、足元はシンプルな白のスニーカー。

色味は控えめだけど、全体にふわっとした柔らかさがあって、どこか静謐な雰囲気を纏っていた。

咲良先輩らしい。落ち着いていて、派手じゃなくて、でもすごく綺麗だ。

「……すごく似合ってます。今日の服」

咄嗟に出た言葉に、咲良先輩は目を瞬かせて、わずかに口元を動かす。

そして、視線をふっと逸らし、バッグのストラップに添えた指先をそっと撫でるように動かした。

少しだけ頬に赤みが差している。

「……よかった。春川くん、どう思うかなって、ちょっと迷って……」

咲良先輩の声は、どこかためらいがちで、それでもちゃんと届くように絞り出したような小さな声。

視線は俺の目を探るようにたどたどしく揺れ、ときどき不安を隠すように空を見上げたり、足元に落としたりしていた。

「え? 俺のために選んでくれたんですか?」

「べつに……そんな、大げさなことじゃ……」

小さな声だった。どこか言い訳のように、息を含んだ囁きに近い音で――でも、言葉の奥に、ほんの少しの「期待」が隠れている気がした。

咲良先輩はブラウスの襟元にそっと手を上げ、上のボタンを一瞬だけ触れるように指でなぞった。

そして、ふっと息をつくように笑って、今度は少しだけ力を込めて言った。

「でも、春川くんがそう言ってくれて、安心した」

その一言と、照れを含んだ、ほんのわずかに柔らかく崩れた微笑みが、とても可愛かった。

ふたり並んで歩きながら、俺たちは駅から十五分ほどの、川沿いの桜並木へと向かった。

道沿いの桜は、まさに見頃だった。

薄紅色の花が、枝いっぱいに咲き誇り、風に乗ってひらひらと舞う。

陽光に透ける花びらが、まるで光そのものみたいに揺れていた。

「……きれい」

それは、ほんのり息を含んだような、静かで透き通った声だった。

まるで胸の奥でこっそり温めていた感情が、ぽろりとこぼれ落ちたような。

咲良先輩は、桜を見上げながらそうつぶやいたけれど――

横顔のその輪郭は、まるでその景色の一部みたいに、静かに溶け込んでいた。

「先輩も、桜、好きなんですか?」

「……うん。騒がしくなくて、でもちゃんと綺麗で、静かなのにちゃんと、咲いてる。……そんな感じが、好き」

言葉を探しながら、少しずつ丁寧に紡がれたその声は、少し恥ずかしさを滲ませながらも、自分の中のものを、ちゃんと伝えようとしてくれているのが分かった。

それは、まるで咲良先輩自身のことみたいだった。

「咲良先輩って、桜の花みたいですよね」

「……からかってる?」

その声は、少しだけ拗ねたように響いたけれど、本気で怒っているわけじゃなかった。

恥ずかしさを隠すための、柔らかい反応。

「ちがいます! むしろ、真面目に言ったのに……」

先輩はくすっと、笑った。

小さな笑い声だった。でも、ちゃんと声に出して笑ってくれた。

その音が、春の空気にとけて、ふわりと花びらが舞うようだった。

この笑い声が聞けただけでも、今日ここに来てよかったと思えた。

川沿いのベンチに並んで座って、お互いに缶のお茶を飲みながら、何でもない話をした。

学校でのこと。美術部のこと。俺のクラスでのちょっとした騒動。

咲良先輩はあまり多くは語らない。

でも、俺が言葉に詰まると、ちゃんと目を合わせてくれる。

その静かな視線が、言葉よりずっと多くを伝えてくれる。

桜の花びらが、そっと風に乗って、咲良先輩の髪に舞い落ちた。

それを、俺がそっと指でつまんで取ると、咲良先輩は不思議そうに瞬きをして――

「……ありがとう」

その声は、少しだけ揺れていた。

だけど、そのあと、そっと俺の手のひらを見て、小さく囁く。

「春川くんと、こうして歩けてよかった。……桜が、見られてよかった」

それは、心にずっとしまっていた想いが、ようやく言葉になったような響きだった。

恥ずかしさと照れ、そして静かな幸福がまじったような、やさしく掠れる声。

普段よりもほんの少し息が混じっていて、それが逆に真剣さを際立たせていた。

「……俺も、ずっと、今日を楽しみにしてました」

ふたりとも、まっすぐには見つめ合えないくせに、ちゃんと同じ気持ちを伝えたくて、言葉を探している。

沈黙が、少しだけ優しくなる。

それは、気まずさじゃなく、心がゆっくり寄り添っていくための時間だった。

そして、咲良先輩が、そっと制服の袖を引くように、俺のカーディガンの裾をつまんだ。

小さな指が触れるその感触に、俺の鼓動が少しだけ速くなる。

一拍、間があって。

そっと息を吐いた。

「……また、来年も、見に来たいね」

小さく、震えた声だった。

けれど、柔らかい響きで、“こんなふうに思ってもいいかな”と、心の奥で確かめるような声色だった。

「……はい。来年も、再来年も」

桜の下で、手のひらがそっと重なった。

声にならない約束が、そこにあった。

お読み頂きありがとうございます_(._.)_。

感想やご意見ありましたら、お気軽にコメントしてください。

また、どこかいいなと感じて頂けたら評価をポチッと押して頂けると、励みになり幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ