表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集:アロエスミス

セイム オールド 玩具&簞笥

作者: 歌川 詩季

 変わったところもありつつ。

 三つ子の魂を百まで引き連れるうえに

 猫なら その生涯を9回めまでやりなおす

 黒猫 白猫 虎猫と (よそお)いを変えながら

 なかみはいっしょだなんて信じられるかい?


 変わり果てちまった どこもかしこをした街に

 どこかあいかわらずな どいつもこいつもが

 猫とちがって一度きりの人生をころがってるけど

 まぁ そこはおれとて似たようなものさ

 からだばっかりでかくなったのに

 手慰(てなぐさ)みに(もてあそ)ぶ おもちゃは

 ガキの頃から慣れ親しんだものばかり

 ファラオの隣にいたころと

 おなじ猫じゃらしに飛びついてる

 猫たちとだって大差ねえ


 めかしこんだり 格式ばったり

 脱ぎ捨てては 身につける服も

 季節の移ろいに(なら)うように

 その品揃えを変えるとしても

 そいつを(おさ)める古ぼけた簞笥(たんす)

 おれが()まれ()ちて以来の年代物なんだ

 洒落たクローゼットを備えつけてやることも

 できなくはないのに

 (おさ)まりがいいのはこっちのほう

 プラスティックのハンガーを余らせる

 セイム オールド 玩具(がんぐ)&簞笥(たんす)

 それこそがこのおれには 三つ子の魂の名残(なご)


 (ふる)()きにつけ あるいは

 ()しきにつけだし

 そいつがなにかの(あかし)やら

 ()りどころになるなんてことも

 てんで思いあたらないけどな

 好きなものの本質は変わらなかったり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
n8379
制作:みこと先生
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
替え歌だと思って嬉しくなって、頑張ってみたけど……違うのか(*´ω`*) 玩具は英語読みするとGang……ギャング!?
 これじゃないとと思っているわけでもないけれど、変えたいわけでもない。そんなものもありますよね。  そんなふうに自分の基礎を引き継ぎつつ、少しずつ変わっていくうちに。どこか懐かしくも成長した自分になれ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ