表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

第零話 二十七日月

1986年、3/27日のこと。

ある夜更け、産婦人科には、出産を今か今かと落ち着けていない男と、弟というものは聞いていたけれど、未だそれをあまり知らぬ3歳の男の子がいた。

まず、男の名は、夜野守。古くより続く名家、夜野家の現当主であり、勤勉で頑固な人物であった。

そして子の名は、夜野武。夜野家に長男として生を受け、現時点で魔法がある程度使えるなど、その才能は未だ底知れずの子供であった。

まずは、この者たちを主として語ろうと思う。


第零話 二十七日月


「とーさま、おとおとって、まだうまれないのですか?」

無邪気に、武はそう聞いてくる。

「そうだな…流石にそろそろであることは間違いないが…」

俺も、ソワソワソワソワとして仕方がない。妻である幸音を、心配になる気持ちもそうだが,このままでは次期当主が武で確定してしまう。そんな重圧、俺くらいで十分だ。

しかし、当主争いなんかが起きてしまってはそれはそれで嫌だが…

「しかし、今日は月がよく出ているな…美しい。」

「そうですね、おとおとにも、みせてあげたいです」

兄としての自覚が既にあるのか、はたまた友達かのように考えているのかはわからないが、少なくとも武の顔はとても凛々しく見えた。

そういえば、名前の候補を考えていない…どんな名前にしようか。

「とーさまは、おとうとにつよいこにそだってほしいといってましたね」

「ん、おお、そうだな。お前のように、早くから魔法を使えて、夜野の…名家の一つとしての自覚は持っていて欲しいと思っている。」

俺がそう言った瞬間、武の顔が少し暗くなった気がした。

「ん…武、どうかしたか?」

「いえ、なんでもないです。」

その声に被せるように、力強い産声が聞こえてきた。

「お!生まれたか!」

俺はさっさと立ち上がり、幸音の元に走った。

「幸音!生まれたか!?」

出産直後で少し疲れた顔をしている幸音が、そこにいた。

「無事に生まれましたよ、ほら、武。あなたの弟。」

そう言って幸音は、武にその子を見せる。武は、興味津々な顔で、初めての弟を眺めている。

「それで、あなた。この子の名前は?」

「実はまだ考えてなくてだな…武、何か案はないか?」

幼い武に聞いてしまうのはなんだか怖いが…まあ大丈夫だろう。

「えっと…じゃあ、きょうでてる、みかづきからなまえをとるのはどうでしょう?」

ふむ…三日月か。今日出ているのは実は二十七日月なのだが…

「そうだな、そうしよう。この子の名前は、夜野三月だ。」


今語られたのは、第一部の32年も前の話である。そしてこれから語られるのは、二十年前の、神影のことである。


第零話 終


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ