表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/83

第九話~胸の高鳴り~

西園寺は、コンピューター部の活動を終え、雀谷駅のホームのベンチに座っていた。


生暖かい風が頬を撫で、背後へと吹きぬけていった。


桜は、その鮮やかなピンクの花弁を散らせ、もうすっかり爽やかな黄緑色の葉を茂らせていた。


―すっかり、夏だな―


西園寺は、目を瞑り、耳を澄ませた。


ホームに人が少ないためか、わずかな話声と風の音が聞こえてくるだけだった。


「隣、いいかしら」


急に大きな音が鼓膜に直撃したせいか、心臓が跳ね上がり、目を開けた。


肩まである黒髪を靡かせながら、南が少し前かがみになりこちらを覗きこんでいた。


「え、あ、はい」


「良かった」


南は、八重歯を見せて、笑った。


南が隣に座ると、風に流され、良い匂いがした。


―ど、どうしよう。まさか、こんな展開になるなんて―


喉が乾燥しきっている中、西園寺は振り絞る様に声を出した。


「つ、つっ……月が綺麗ですねっ!」


少し上を向いて、ホームの屋根の下から覗いて見えた月を指さし、言った。


満月に近いが微妙に欠けている。


南は、キョトンとした目で、西園寺の刺した方向を見た。


「へっ?……あ、本当だ。綺麗だね!」


―何を言ってるのだろう、僕は―


西園寺は俯いて、心なく笑った。


すると、南はクスクスと笑い、ちょっぴり顔を赤くして呟いた。


「ふふっ……ばーか」


西園寺の顔はみるみる紅潮し、目線が定まらなくなった。


―か、かわいすぎる―


「あ、そうそう、月で思い出したんだけど……」


南は、微笑みながら続けた。


「『月姫』ってゲームがあってね、同人サークル『TYPE-MOON』制作のビジュアルノベルなんだけど、あれは神作だったなー! シナリオ担当は奈須きのこ先生、グラフィック担当は武内崇先生。なんていうか、世界観が好きだったなー! アニメ化や、漫画化もされたけどやっぱり原作が一番だなー、私的には。でね……」


南は、目を輝かせて話し続ける。


西園寺は、驚き、驚きのあまりに笑ってそれを聞き続けていた。


―僕のドキドキを返してください―

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ