表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/83

第二十九話~電波マン~

テスト最終日から三日後のテスト返却日。この一日で一気に期末試験が返却される。


北山

「おい東条! 電波マンの『はい』数えようぜ」

東条

「おっいいね! 最初は数学からかー」

中瀬

「誰ぞ、そのエキセントリックな名前のヒーローは?」

白川

「クレセントキック? なんだ、その技、つよそーだな! 教えてくれよ」

北山

「お前らはもう話すな。話がこじれる。電波マンってのは数学Bの中川のことだ」

東条

「そうそう、なにかと『うん』をつけたがるあの人。だから、その回数を数えるゲーム!」


前方の扉が開き、白衣をまとった初老の男が入ってきた。


電波マン

「で、では、せ、席に着いてください。はい。お願いします。はい」


中川は全員にテストを返却すると、解説を始める。


電波マン

「……はい。それでですね、はい、この事象Aが起こるのは何回でしょうか? えっと……東条さん、はい」

東条

「105回です!」

電波マン

「えっと……」

白川

「ばか野郎! 数え間違えすぎだろ! 389回だよ! はい!」

北山

「おま……それは……」

電波マン

「白川くん、正解です、はい」

北山

「奇跡ってあんだな」

白川

「今ので390だ!」

電波マン

「?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ