表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/11

第一話 始まり






俺の名前は、小鳥遊裕司、俺は今、めちゃくちゃ困惑している。



3分前、震度3くらいの軽い地震が起きたと思ったら、家の庭に直径2メートルくらいの穴が空いていた。


「なんだこれ?」


とりあえずスマホのライトで中を照らしてみると、何やら人工的な空間が空いていた。


「とりま入ってみよかな」


次の瞬間、賢い俺は天才的なことを思いついた。


「そうだ!ギコ生で配信しながら探索してみたら、面白いんじゃね?」


そう思った俺は、家から充電されたモバイルバッテリーを持ってきて、穴の中に飛び込んだ。






《それでは、今から30分間、ゴブリンから逃げ切ってもらいます。倒しても構いません。》


すると、謎のアナウンスとともに、ゴブリンのような生き物が出てきた。



その言葉とともに、ゴブリン?が襲いかかってきた。

てかもう、?じゃなくて、正真正銘のゴブリンだろ、アナウンスさんも言ってたし。


「これって、倒してもいいんだよな?それなら、一発殴らせてもらうぜ?」


武道はからっきしだが、謎にどんどん自信が湧いてくる。


「オラッ!」


出せる力を出し切って殴ってみたが、ゴブリンは全く怯みもしなかった。


「グギャッ!」


「ひっ」


そのかわり、ゴブリンに殴られて、こけてしまった。

自分の攻撃が全く効いていない、と行くことに気づいた俺は、こう判断した。


「やべえなこれ、30分逃げ切るしかないじゃん。」













???side


「なんかおもしろそうなのねーかなー」


俺は、そう言ってギコ生を漁る。

俺は普段から、刺激のない(家に居るだけ)生活をしており、こうやって、ギコギコや、やうたべの動画や生配信を見てダラダラと過ごしているのだ。


「ん?なんだこれ、“家の庭に穴ができたから、その中を探索するwwwww”?」


よくわからないものを見つけてしまった。ただ、この配信からは、なぜか面白そうな予感がする。

俺は自分のこの勘を信頼しており、そのおかげで面白い動画などに出会えてる。

今回も、信頼して覗いてみることにした。


「さて、開いてみるか、どれどれ?」


『なんだよこれ、鬼畜じゃねーかー!』


開いたと同時に、めっちゃでかい声で出迎えられた。


「うるさっ、そして、画面がグワングワンしまくって、見にくっ、ハズレか?」


『ギャギャッ!』


閉じようかと考えた瞬間、全く聞いたことのない生き物らしき声が聞こえた。


カタカタカタッ


:今何してんの?


コメントを打つと、すぐにリアクションが返ってきた。


『今ちょっとゴブリンから、逃げてます!』


は?ゴブリン?何言ってんだ?でも、さっき変な声も聞こえたし、一瞬信じてみるか。


『あと1分!』


:何があと1分なの?


『あと1分逃げ切ればっ、多分このゴブリンが消え、グベッ!』


変な声が聞こえたと思ったが、おそらくコケたのだろう。だが、ゴブリンから逃げてるんだよな。追いつかれんじゃないか?


『ギャッ、ギャッ』


獲物に追いつけて、喜んでいるのだろう。そんなゴブリンの声が聞こえてきた。


『ひいいっ!や、やめろ!』


初めて見る生き物に襲われるからと言って、流石にビビり過ぎじゃないか?ヤられるわけでもないだろうし。




《30分が経過しました。ユウジ・タカナシに突破ボーナスを付与します。》





side小鳥遊裕司

《30分が経過しました。ユウジ・タカナシに突破ボーナスを付与します。》


その声が聞こえたと思った瞬間、俺に襲いかかろうとしてたゴブリンは消えて、体が軽くなったような気がした。


「何だ?急に。もしかして、30分経ったからなのか?」


:突破ボーナスってなんだ?


「多分、クリア報酬的なものじゃないか?どうやったら見れんだろ、なんかわかる?」


:分かるかwステータスって唱えてみるのはどうだ?


「それだ!ラノベとかでもそれで確認してるし。」


「ステータス」




:どうだ?数値とかを教えてくれ。


「見れないんだが?これだとただの厨二病拗らせたやつ何だけど。」


:どんまいwww


「念じるタイプか?」


そう、考察してみたが、成功する気がしない。

ステータスと、そう念じてみたが、やはり何もない。


「色々試してみて、それでも無理だったら、一旦上がるわ。」




初めまして、敬礼と申します。本日から、なろうにて投稿を始めました。カクヨムで、いくらか先に投稿しているので、追いつくまでは毎日投稿していきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ