3/5
第1章 まずは置かれている立場を考える姑
やっとひとりになれた!
お手伝いさんみたいな人がいたけど、どういうこと?
装飾物もなんかキラキラしていたし!
立ちくらみが嘘のように歩けそうなので、部屋にあった姿見で自分を確認する。
顔も服も私とは違う人間なんだけど…
姿見に写った自分は、顔は年相応な感じではあるが、ドレスみたいなの着ているし、髪も赤系のブロンドだ!!
いや、これは年相応じゃなくて、若くなるとかがよかった!!
と思ったが、それは置いとこう。
化粧をあまりしていないのかな?塗ってはいるけど、現代とかけ離れている。
ドレスや装飾は中世ヨーロッパのようだから、歴史大好きな私はとりあえずチェックをしてみるが、ドレスの憧れで、テンション上がりそう。
倒れたから、寝巻きに着替えてているようだが、絹の質感は悪くない。
ただ、どこかわからなくて錯乱していると思われると面倒なので、わかってるふりをしたほうが良さそうだ。本能の警告なのか…
メイドさんで信頼できる人を見つけて情報を得よう。
最初の方が素直そうでいいかな