表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
羊の門の継承者  作者: ノエルアリ
第1章「新世界へ」
8/12

神獣

 ウォーズの顔に、雨が落ちてきた。

「――さあ、レックスマン司教。時は満ちた。今日が『神』が思し召された『終わりの日』だ」

 リュンセルに促され、ウォーズは胸元のロザリオを掴んだ。

 皮膚の下から突き上げてくるような衝撃、鋭い苦痛は皮膚を突き破り、ウォーズを人ではないモノへと変化させていった。


「見ろっ!  少年が……!  何だアレはっ……!」

 誰かが叫んだ。

「アレはっ……!」

 僕は目の前の光景が信じられなかった。

 ゴクリと唾を飲み込んで、ようやく出た言葉が……。

「緋色の、虎……?」


 誰もが、そこから目を背けられない。

 後ずさりすら出来ずに、神獣へと変化したウォーズを見上げている。

 どこからともなく、讃美歌が聞こえてきた。

 教会堂には反教会の民衆も押し寄せていたが、やはり信仰心を拠り所にしている人々も中にはいた。

「あ、ああ……神獣だ。神獣に魂を捧げれば、『神』の御許へと昇れるんだ……」

「もう何も苦しむ必要はないんだ……。やっと、やっと、眠りに就くことが出来るっ……!」

「どうかオレを喰ってくれ!  オレを『神』の御許へ……!」

「いや俺だ!」

「私が先よ!」

「神獣様、どうかわたくしの子供を、『神』の御許へとお運びくださいませ!」

 敬虔な教会の教徒達が、正門前に溢れだした。

「あんなモノが神獣な筈がないっ!  あんなペテン教会の口車に踊らされるな!」

 未句麗みぐりが慌てて教徒達を制止した。

「あんなモノはバケモノだっ!  バケモノの餌になるだけだ!  バケモノを殺せ!  アレこそが人類を滅ぼさんと画策する元凶である!」

 反教会と教徒の両方が、正門を壊しにかかった。その時、正門を攻撃していた前方から、嗚咽が聞こえてきた。

「グエッ……!」

「ゲエエ……!」

「何だ!?  どうしたっ!」

 民衆が次から次へと嘔吐し、倒れていく。

「マズいでさぁ、ヴァン坊ちゃん! 『カカシ』の連中が出てきやがった!」

「何だとっ……!」

 見れば、芽吹いた『カカシ』が何十、何百と民衆を襲い、人々は逃げ回っている。僕は背中の“寓話の婦人マダムグース”を『カカシ』から隠した。

「このままじゃあ、こっちにも臭いが届いちまう!  逃げやしょう、ヴァン坊ちゃん!」

「だけどっ……!」

 僕は教会堂のバルコニーで、この惨劇を見下ろすウォーズを見上げた。

「ウォーズが……」

「ウォーズ坊ちゃんは教会側の人間でさぁ! 見てくだせえ、あんなバケモンになっちまって!  教会はこの世界の終わりを受け入れた連中で、ウォーズ坊ちゃんもまた、それを望んでいるんでさぁ!」

 ダビソンの言葉に、ぐっと俯いた。不意にズボンのポケットに異物を感じて、それを探った。

「母さんのロザリオ……」

 手に取ったそれは、昨夜父さんからウォーズにと預かったものだった。

「それ、奥様の……」

 僕は意を決すると、“寓話の婦人マダムグース”を背負い直し、大きく息を吸った。それから息を止め、人々と『カカシ』が入り混じる教会堂の正門目掛けて走った。

「ヴァン坊ちゃん……!」

 息を止めようとも、『カカシ』の腐敗臭は鼻から入り、僕の意識を崩し掛けようとする。何度か足下がぐらつき、目眩がした。

 それでも立ち上がり、背中の“寓話の婦人マダムグース”を守りながら、懸命に正門へと向かった。

 閉まっていた正門が開き、人々も『カカシ』も教会堂の中へと雪崩れ込んでいった。僕も正門を潜り、バルコニー目指して走った。

 だが、息が持つ筈もなく、僕は教会堂の階段で崩れ落ちた。

「ハア、ハア、……あと、少しなんだ……ウォーズ……」

 上空からの風で、『カカシ』の腐敗臭が吹き付けてきた。

「う、うう……」

 元々体力なんてものはない上に、何十キロものレディを背負っている。腐敗臭が体中の毛穴から入り、既に満身創痍。

 意識も途絶え始め、もうダメだと諦めかけた、その瞬間とき――。

「――眠ってはダメ」

 耳元でそう聞こえた。

 そうして色白い手が僕の視界に入ったかと思うと、そのまま僕の顔の前でひと扇ぎした。優しい花の香りがして、「これで臭いは大丈夫よ」と聞こえた。

 不意に、背中の“寓話の婦人マダムグース”が軽くなったのを感じた。

 僕はもう一度立ち上がり、よろめきながらも、ウォーズの下へと向かった。


「――ズ、ウォーズ……」

 殆ど正常な意識などない中、僕は誰かしらに占拠されつつある教会堂を歩き続けた。

 反教会が『カカシ』と戦い、教会堂に火を放った。燃え盛る炎は、あっという間に『カカシ』達を火だるまにしていく。

 それでも難を逃れた『カカシ』達が僕達を襲ったが、どういう訳か、指一本僕達に触れることなく、どこかへと消えていった。

「ォーズ……ウォーズ……、どこ、に、いるんだよ……」

 煌びやかな教会堂の聖殿を抜け、バルコニーへと続く階段を上った先に、教会の礼服を着て、マスクを付けた男達がいた。

「あれ、は……」

 僕に気が付いたのか、男が一人、僕の下へとやってきた。

「リュン、セル……先、生?」

「君はヴァン・サリー・レックスマンか。丁度良い、見たまえ。君の弟が、迷える魂を『神』の御許に運ぶところを」

 僕は力なくその言葉の先に目を向けた。そこに、弟の姿はなかった。そこにはただ、人々や『カカシ』を喰い散らかし、咆哮する獣の姿しかなかった。

「ウォー……ズ?」

「全く、君の弟は素晴らしい神獣だよ。幼い頃から君達を見てきたが、やはり司祭なんかよりも、神獣の方が、ずっと適性だったらしい!」

「先、生……、ウォーズは、僕の弟は、どこですか?」

 僕は目の前の獣が、ウォーズだとは思えなかった。縋る想いで、リュンセル司教の礼服を掴んだ。

「何を言う?  あの神獣が、今正に息絶えた魂を咥えるあの『獣』が、君の弟だろう?」

 リュンセル司教が、卑しく笑った。

「ち、がう……!  アレは、僕の弟なんかじゃ、ないっ……!  ウォーズは、僕の弟は、人間だっ……!」

 脳裏に浮かぶ、ウォーズの笑顔。対比して、獣が唸り声を上げた。

「君の弟は、フラミンゴス教会の神獣となった。誰にでも出来ることではない。彼は特別で、崇高なる『血』をその身に宿した、教皇に選ばれし存在なのだ!」

 神獣と謳ったウォーズの姿に、リュンセル司教は陶酔していた。

「血……」

 その言葉に、僕は背中の“寓話の婦人マダムグース”に目を向けた。

 彼女もまた、『血』を必要としていた。

「おや、そのご婦人はもしかして――」

 リュンセル司教の手が伸びてきて、咄嗟に彼女を匿った。

「……彼女に触れないでください!」

 ようやく意識が正常に戻りかけて、僕はリュンセル司教を睨みつけた。

「リュンセル司教……!」

 駆けつけた狸顔の男――ミネルヴァ司祭。

「炎がすぐそこまで迫ってきております!  ここももう長くは持ちそうにありませんぞ!  急ぎ教会中枢ネヘミヤに帰還するようにとの、枢機卿からの伝令です!」

「まあ、待ちたまえ、ミネルヴァ。ヴァン・サリー、君が背負うご婦人を私に見せておくれ?」

「嫌だっ……」

 卑しく笑うリュンセル司教に、直観で嫌な気を感じた。

「さあ早く。早くその『人柱』を――」

 リュンセル司教の手が再び伸びてきた、その瞬間――。

「ガルルル……!」

 神獣となったウォーズが、僕達の前に飛び込んできた。

「ウォーズ!」

 対峙するように、ウォーズはリュンセル司教の前で咆哮した。

「やれやれ。信徒と餓郎がろうの区別も付かないのかね?  それとも何か、この構図は、私に牙を向けているつもりかね、レックスマン司教?」

 余裕の笑みを浮かべて、リュンセル司教は言った。

「ウォーズ……?」

 リュンセル司教に威嚇していたウォーズだったが、やがて大人しくなり、襲い掛かる『カカシ』相手に噛み付いた。

「リュンセル司教、お早く!  『カカシ』共が()()()始めましたぞ!」

 動揺するミネルヴァ司祭が、僕の前を横切った。

「この匂いは……」

 ミネルヴァ司祭から漂ってきた匂いは、どこかで嗅いだことのある、柑橘系のそれだった。

「ふむ、もう行かねばならぬか。だが、一度この世界の門を開いた、ご婦人のお顔が見てみたい」

 そう言うと、リュンセル司教はグイッと“寓話の婦人マダムグース”の顔を上げた。

「――汚らわしい、人の子が」

「なっ……!」

 その瞬間、リュンセル司教が蹲った。

「ひいっ!  老婆がっ!  枯れ果てた老婆がっ……!」

「リュンセル司教!  いかがなされたのです、リュンセル司教!」

 困惑するミネルヴァ司祭に、僕はそっと背中の“寓話の婦人マダムグース”を見た。僕の目にはスヤスヤと眠る娘の姿に映っているが、リュンセル司教が見た彼女は、恐らく僕達レックスマン家が長年見てきた、クシャクシャの老婆の姿だったのだろう。

 窓の外からヘリコプターの音が聞こえてきた。

「参りますぞ、リュンセル司教!」

 正気を失ったリュンセル司教を背負い、ミネルヴァ司祭は駆け付けた教会中枢ネヘミヤのヘリコプターに乗り込んだ。

 

 取り残された僕達に、炎が襲い掛かる。

 僕は“寓話の婦人マダムグース”を背負ったまま、その場に倒れ込んだ。

 遠くから、悲鳴や窓ガラスの割れる音がする。

 燃え行く『カカシ』がいる中で、『カカシ』の腐敗臭も漂い、それによって嘔吐する人々。反教会も教徒も『カカシ』も、炎の中では、灰になるだけの存在。

 

 僕も今まさに、力尽きようとしている。

 そっと目を閉じて、身体が床に同化していく感覚がした。

「ああ、この感じ、久し振りだな……。やっと、眠れるんだ……」

 小さい頃、眠りに就く前に、母さんに絵本を読んでもらった記憶が蘇る。

 隣には父さんもいて、エドワード兄さんやケルヴィン兄さんもいる。それから小さく蠢くケルトを捲ると、そこには、とびきり可愛い僕の弟が、楽しそうに笑っていて……。

 

 僕は瞼を開けた。

「……ウォーズ」

 すぐそこに、神獣になったウォーズがいた。まるで子犬みたいに僕の頬を舐め、頬ずりした。

「なんでお前ばかりが……」

 特別なのか?

 いや、違う。

「お前ばかりが、こんな苦労を背負って……」

 僕は、ポケットから母さんのロザリオを取り出した。

「覚えてる、だろ?  母さんの、形見。父さんが、お前にって。司祭祝いにやってくれって。父さん、ずっとお前に謝りたがってた。お前は聡い子だから、何も話さなくても、伝わるんじゃないかって。でも、違ったって。……父さんは逃げたんじゃなくて、守りたかったんだ。僕やお前を、レックスマン家の本当の呪縛から、守りたかったんだって。良く分かんないだろ?  僕もだよ。けど、父さん、最後に僕達のこと、守ってくれたんだ。だから、信じてやろうよ」

 僕は母さんのロザリオを、ウォーズの牙に掛けた。

「これで、母さんもお前のことを、守ってくれるよ……」

 そこまで言って、僕の意識が途絶えた。


 どこかで誰かがくしゃみをした。

 まるで天から落ちてきたような大きなくしゃみの後、ゆっくりと白い門が隙間を覗かせ、そこから眩い光が差し込んできた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ