表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/400

またやっちまった~

 またやらかし~。


雑記帳のネタを2本書きあげて、保存ボタンを押したら、このドキュメントには保存できませんの文字・・・しもうた~こうなると、書いた文は保存できなくて約30分無駄にしてもうたことになります。

あ~もう、イラつく~自分に対してと、このパソコンめ~っ、めっ!

まあ、分かっている事だからきっちり対処しろよと、何回かこの出来事、私は書いてますもんね。

パソコンを立ち上げた時て、最初の保存をしようとした時にたまに起こります。

ならば、再発防止をどうするか・・・そうですね。

以前は一文字書いて、保存ボタンを押して確認を押すとしていました。

だけど、喉元過ぎれば熱さを忘れるで、その動作を疎かにしてしまった時に起こるのです。

習慣化、ルーティーンの徹底ですな、それから、ボタンを押す前に、書いた文のコピーをしておくですね。

だけど忘れてしまうんだよな~これが(笑)。



 人は過ちを犯す生き物(笑)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 時間をかけて入力した文章が保存出来なくて水泡に帰すと、確かに辛いですよね。 私も割烹や感想コメントなどを入力している時にPCがフリーズしてしまうと、「さっきのタイミングで送信していれば…」…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ