表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/400

びっくりしました

 ふむ。


鳥山明先生が亡くなられました。

びっくりしました、ドラゴンボール新作アニメにも携わっていられると知っていたので・・・。

68歳、まだ若いですよね。

私ら世代は先生の作品にドンピシャでした。

小学校の低学年から「ドクタースランプ」がはじまり、高学年からは「ドラゴンボール」と、リアタイでジャンプとアニメで読んで観ていました。

特にドラゴンボールは全世界で人気の作品ですからね。

偉大な方です。

はあ。

私よりも多くの皆さんが、先生の訃報にショックを受けたかと思います。

本当に素敵な作品をありがとうございます。

先生のご冥福をお祈りいたします。


先生の訃報があったこの日、「華丸・大吉のなんしようと?」というローカル番組がありました・・・今はネットで観れるのかな。

華丸・大吉さんがゲストと共に福岡県のどこかをぶらりする番組です。

ゲストはケンコバさんでした。

たまたま、レコードBARのお店に入った3人は、お酒を飲みながらレコードを聴こうという話になりました。

ケンコバさんが数あるレコードの中から手に取って、皆で聴いたのが「ドラゴンボール」のレコードでした。

勿論、録画放送です。

ふと、不思議な感じがしました。



 ですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ