ガンプラ作っています
懐かしいような。
うぇーい!有言実行っす(笑)。
奥さんが私の誕生日プレゼントで、ネット注文してくれたνガンダムのガンプラが届きました。
ありがとーう。
グレードは2000えんぐれえの初心者むきHGのやつですよ。
「見せてもらおうかしらん。νガンダムの性能とやらを」
ふんふふんふふんと逆シャアの主題歌を鼻歌まじりに開封の儀っ。
うおっ!部品がいっぱい。
・・・だけど、セメダインとかいらないのかしらん。
確か最近のやーつって接着剤はいらないって聞いたような・・・ゴソゴソ・・・説明書・・・こいつがνっ!親父が夢中になるはずだっ(もういい?笑)!・・・ふむふむ、やっぱいらないみたいですな。
で、現在1/3くらいやっています。
パーツが細かいっ!50になっての手仕事は大変ですなあ~しみじみ感じました。
あ~イライラする。
プラモ盤から外すと、凸が目立つ~。こいつめ~!
なにやってんの!
でっぱり・・・やすり買っときゃよかった。
もはや、動き出した列車は止まれない・・・このままGOっ!っぱしるるぜい。
νガンダムの力なめるなよ!
しかし稼働域が凄かね~。
昔のプラモはこんなにぐりぐり動かなかったよ。
完成が楽しみ~あと3日は楽しめそうっす。
新しいような。