表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
378/400

せんでん(笑)※よもやま話より抜粋と追記

 せんでん。

 

 拙作のプレイステーションよもやま話が完結しました。

 完全なるネタ切れなのです。

 私としても、まあ不本意といいますか(笑)。

 もうちと、書けるかなあと思っていたので・・・うーん。

 そんなには遊んでいなかったのかと・・・。

 ゲーム史に燦然と輝き続ける偉大なるプレステに、私はほんの少ししか、かじってないのだと、これを書いていてしっかりと認識しましたからね(汗)。

 まあ、私が遊んでいた時期が、社会人になってからというのもありますが、にしても覚えていなさ過ぎであります。

 たくさんの方が思い入れがあるプレステであります。

 私はこのくらいの関わりだったということでしょう。

 ガッツリの人もいれば、私みたいにそこそこの方も・・・。


 ん~多少、自分でやりたいゲームを買えるようになったという、なんちゃって裕福さから真剣にゲームを遊ばなくなったんでしょうな。

 もしくはクリアに重点を置いて、ゲームを楽しんでいなかったのかもしれません。

 リアルでもやる事が増えてきましたしね~。

 これは悲しい事ではありますが、仕方のないことではあります。

 誰もが通る道だもの。

 大人だもの。

 なーんて言い訳はしたくないのですが、書いていてこれ以上は出てこないので、お話は〆ることにしました。


 そうなんですね~子どもの頃、ゲーセンやファミコンで遊んでいた時の方が、記憶が鮮明なんですよね。

 いくらゲームの内容やグラフィックが向上したといえど、あの時夢中だった頃に比べると思いが違うのかなあ~なんて、おセンチになっちゃいました。

 あっ、よかったら拙作も読んでちょ(笑)




 だよーん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ