表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
304/400

ふと、ドーハの悲劇を思いだした

 あの瞬間はスローモーション。


 日本が一番最初にワールドカップ出場に手をかけた、あのアツい日の出来事を思い出しました。

 あの試合はリアルタイムで観ていましたね。

 記憶はおぼろげですが、友人の下宿部屋で観戦していたような・・・。

 ええ、野郎の住むところよろしく凄い汚部屋でした。

 当時、私と彼の部屋は、仲間内でさてぃあんと呼ばれていましたから(汗)。

 それはさておき、一体型のテレビデオから暑そうで熱い試合が流れていました。

 あと一歩で夢のワールドカップに手が届く・・・その瞬間が迫っていました。

 しかし、ゴン中山の交代で嫌な予感がしていました。

 それから・・・ほどなくして、終了間際のあのゴール・・・うわぁと脱力感が込み上げてきましたね。

 日本サッカーは本当に強くなりましたね。



 あれから・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] コーナーキックからの センタリング そしてサイドネットを揺らすボール 何度もリプライで スローモーションを観ているよう 誰もが身体が凍り付いたよう、、、 ただ、個人的には その前のゴ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ