やっぱり書いておこう
おとなしくしとけ。
スルーしようかと思ったんですが・・・やっぱり書かなきゃ腹の虫が収まらないつーかネタ的にもったいないかなと思い直しまして・・・書いてみます(笑)。
あれは全国を横断した台風の日のことでした。
何を思ったか、強風と雨の中、自販機でコーヒーでも買おうと、シャッター閉まるお店の軒下にある自販機へ・・・そういえば小銭がありませんでした。
ま、いっか、せんえんで・・・。
いざ投入・・・ジィーっと受け付けなかった千円が戻ってきます。
にゃろと、再度投入、その瞬間、若干雨で濡れていたのと、お札が斜めに投入口に入っていたのが見えました。
ほどなく、1000円が投入禁止の赤ランプが点灯し、ワシの入れた千円札はノーカン状態となりました。
どうするよ・・・。
ザーと降り続ける雨にひとり佇む私、本来ならお店の方や、自販機に書かれている連絡先に一報を入れるべき・・・ですが、このあたり大雨警報がでている状況、のほほんとジュースを購入しようとしていた自分にめっちゃ後ろめたい、そんなの気にする必要はないとも思いましたが、かなりの葛藤ののち、反省と今後の糧として、せんえんを諦めその場を去りました。
うぇーん。
なにやってんだよ!
バカチーンっ!
まあ、それだけの話ですが、今更ながら千円が惜しかったのと、なにか教訓めいたのも感じたので書いてみました(笑)。
そういう話(笑)。