298/400
シンキングタイムは設けた方がいい?
考える機会は・・・。
雑記帳になると、パソコンを開いて、ひらめいた内容を書くことが多いです。
だけど、たまに何も出てこないと、例の思いついたことをタイピングするアドリブになっちゃいます。
それでも、毎回んな事やる訳にはいかないので、なんにも思いつかなかったり、パソコンの前で佇んだりする場合は潔く一旦止めます。
そしてノートに開いて、ぼんやりと考えネタを手書きします。
結構、構えてみるとアイディアは出るものです。
・・・・・・。
ま、前回の便意と尿意の話なんかノートに書いたヤツですけど・・・。
たいしたネタではないね(笑)。
必要ですね。