表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
277/400

甲鉄城のカバネリ観た

 Viva~っ!


 これは怪我の功名とでもいいましょうか。

 キャッシュバックキャンペーンのアプリに動画配信サービスがありました。

 このアプリ解約手続きまで1カ月あります。

 せっかくなんで、なんか観ようかなと思い、気になっていたカバネリを検索するとありました。

 じゃあ、観るべ・・・2日で全12話をイッキ観しました。

 絵が綺麗ですね。美樹本キャラはやっぱいいですね。

 面白かったです。

 極限状態で人間の業ってヤツが炸裂します。

 印象に残ったシーンがあります。

 Viva(美馬)が生駒に命乞いをさせようとするシーンです。

 親友の匠が殺され、生駒自身もボコられ危うい状態で美馬は言います。

 台詞はうろ覚えなので、こんなニュアンスね。

「生駒。お前は希少な男のカバネリだ。是非聞きたい。親友が殺された気分はどうだ?私に教えてくれないか?そうすればお前を許し、我等の下で働くようにしてやろう」

 みたいな感じだったかな、1回しか観てないのでご容赦を・・・。

 これが半笑っぽい感じて聞くんですVivaが・・・やべぇサイコパスだなと・・・でも、結局、本人もカバネリだったんですよね。

 それが分かると、そうなってしまうのも理解できます。

 あと、白結晶ひとつで黒煙カバネの集合体の中に取り込まれている無名が救える?

 そんなバナナっ!

 それから、来栖と一緒に落ちた科学者?・・・めっちゃ知っとる?白結晶で無名が救えると断言しおった。そこは、5分5分とかあるいはぐらい言って欲しかった・・・そして、この人、めっちゃ仲間感・・・これスロットでこの場面を観ていたせいかな?

 ・・・まあ、これはふと思ったことで、総じてベリーグッドです。

 ゾンビものにしてはハピエンを迎えたのもよきでしたね。

 映画版は・・・有料だったので観ていません。



 お得だもの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ