表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/400

スパイファミリーを観た

 スパイに殺し屋・・・絶対、気づくよね~。


 映画版のスパイファミリーをようやく奥さんと観に行きました。

 私の作品に関する情報はアーニャが可愛いくらいです(笑)。

 鑑賞後は奥さんと、

私「これテレビスペシャルとかで良くね」

奥さん「まあ、やっぱアーニャが可愛かったから」

私「うん、まあ、可愛かったけど・・・」

 てな話をしました。

 で、観た感想ですが、いろんなオマージュがふんだんに詰め込まれていたような・・・。

 007、ターミネータ、ルパン、両コナン(未来少年の方が強めかなあ。ギガントでの戦いを思いだしました。爆破は名探偵)、鬼滅の刃・・・。

 ヨルさんが某柱と重なってしょうがなかったです・・・声がこちょ、こちょ(笑)。

 探偵、殺し屋、超能力、かりそめの家族・・・そして今回の映画の舞台モリモリ盛のてんこもり。

 原作を知っていたら、もう少し入り込めたのかなあと思いつつ。

 うん、結局、可愛いって正義なのです。



 それを言っちゃあ、おしめえよ(笑)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ