のすたるじー
懐かしい。
YouTube動画で偶然見つけちゃいました。
1990年のOVA・・・でしたっけ・・・「天外魔境 自来也おぼろ変」・・・無料配信していたとは・・・思わず観ちゃいました。
当時、友人からPCエンジンCDロムソフトの「天外魔境ZIRIA」を借りて、クリアしたのは懐かしい思いでです。
あのね~今じゃ当たり前かもしれませんが、アニメーションで動いたり、キャラが動いたり、とにかくゲームに革命を起こしたすんげー和風ロープレなのです。
今回観たのは、そのアニメ版ですね。
これって、観たかったけど、レンタルビデオ屋に置いてなくて・・・流石に買おうとまでは思わなかったので、ここまで華麗にスルーしておりました。
で、みた。
うん、面白い。
時代は感じるけど、作画の手抜きっぽさもなく、本気度が感じられました。
コメ欄で書かれていたジブリ味は・・・めっちゃした(笑)。
コナン、カリ城、ナウシカ、ラピュタあたりのオマージュ・・・和風なのにね、時代劇なのにね・・・もう、プンプン匂っていました。
いいや、悪い意味じゃないですよ。
火の一族や、ジライア、オロチ丸、ツナデのイメージもゲームのまんま、玉の設定などちゃんとあったし、オリキャラもシナリオも良かった。
しかし何故か匂いがしたね(笑)。
でも、ほんに良かった~あの時観たかった思いが、まさか令和の世に果たせるとは・・・YouTubeさんくすです。
まさか、観れるとは。
・・・まぁ、忘れていましたけど。