247/400
夕方のこと
本当にね~。
宮崎の地震ですね。
南海トラフ地震の警戒が高まる要素となった8日のことです。
私は早目に仕事があがったので、帰りにコンビニに寄ろうと駐車場に停めて、車を降りようとした時でした。
スマホからあのけたたましい警報が鳴って「強い揺れに注意してください」と呼びかけられます。
一旦、車から降りようとしたのを止めて、車内で待機します。
すると、下の方からぐるぐると揺さぶられる感覚がやってきます。
(これは、でかいぞ)
心の中で、そう思いつつ、早くおさまれと思いつつ、車窓から辺りを見渡します。
電線がゆらゆらと揺れ、周りの車も揺れていました。
数十秒ぐらいでしたかね。
柳川市の揺れは震度4でした。
あとで震源地が宮崎と知って驚きました。
かなり離れているのに揺れるのかと、しかも地震は九州のほぼ全域それ以上に渡っています。
こんなに広範囲に影響のある地震って、今までなかったなと・・・だから、注意警戒を呼びかけているのでしょう。
こういう時って、考えさせられます。
ね~ですよ。