表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
232/400

回るシースー

 シースーに。


 シースーって古っ(笑)。

 くら寿司に行ってきました。

 回る寿司は庶民の味方です。

 どんだけ食べても130円皿なら問題ない(笑)。

 しかしながら、くら寿司はおそらくファーストコンタクト・・・持ち帰りでは頼んだことがあるのですが、食事したことはなかったです。

 なので、皿についている丸いケースの外し方が分からず、行き交う皿を、はじめ奥さんと2人眺めていました。

 でも、食べたい・・・強引に行くも容器は外れず、皿は目の前から去って行きます。

 ガッデム!コーン巻き。

「あ、上」

 奥さんが指さす方に、皿の取り方が書いてありました。

 皿をちょんとあげてとるんだねっ!

 寿司?やっぱ旨かよね。



 ルービーっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] くら寿司の半球型のケースは、確かに開けるのにコツが要りますよね。 私も久々に来店した際には「これ、どうやって開けるんだっけ?」と戸惑いました。 [一言] 5皿で1回抽選出来るビッくらポンに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ