勝手に駄菓子ランキング~前編~
駄菓子は・・・。
某番組を観ていたらこれやっていまして・・・世代や趣向によって、結構変わるものだなあと、ならば私もやってみようと思った次第っ!いってみよっ!
10位・・・あたりまっせ。同率ドンパッチ
チョコっす。当たりが出るともう一個貰える。味の記憶は・・・ない(笑)。ネーミングが良きですね。
ドンパッチは口の中でハジケル、刺激はあるけど、あんまり美味しくなかった。
9位・・・水に入れるとシュワシュワ溶けてジュースになる固形のモノ。と粉。
名前知らんっす。なんかを形どったラムネみたいなヤツで、美味しかった記憶があります。
なんせ、これ飲んだのは多分、小学校低学年ぐらい、粉のやつは結構定番だったかな。
8位・・・ベロが黒くなるアイス。ちょっと忘れちゃったけど、お菓子つきの肌にプリントできるやーつ。
ドラキュラアイスだったかな?間違っていたらごめんなさい。皆買ってベロを黒くしてたなっと。真四角だったかな、花札とかの柄の絵を肌に押し当てると、肌にプリントされました、ちょっと刺青チックで楽しかったな~。
7位・・・マルワフーセンガム、フェリックスガム、箱に入った色で当たりが決まる10円ガム。
ガムは定番、どれも10円でしたか、マルワのガムは小さいけど数個入ってお得でした、フェリックスはよくふくらましていましたね。ボタンを押すとぺろっと一個でてきてね~なかなか当たらないのよ。
6位・・・メロンパン串あたりつき。お金チョコくじ
短期間でしたが、ハマっていましたメロンパン串。チョコくじは、当たると50円とかお札のでかいチョコが貰えました。憧れたけど当たった記憶が無い。
後編に続く(笑)。
いいよね~。