キン肉マン観た
へのつっぱりはいらんですよ。
7月7日七夕の夜中、私は寝室のテレビをつけて、その時を待ちました。
そう、キン肉マンのアニメをっ!
私がしっかり観ていたのは、初期アニメの黄金のマスク編あたりで、まあ、にわかっちゃあ、にわかなんですが、完全に世代な訳です。
前日はサクナヒメの放送があったようですが、見逃してしまい、ここは押えなくてはと録画予約も怠りなくやっておりました。
でも、せっかくなら明日仕事だけど、リアタイで観るべぇとテレビの前で陣取っていました。
0話ということで、ダイジェストでジャンプ連載時の名場面が描かれているということで、ワクワクが止まりませんな~。
おっ、はじまった。
声の違和感はさほど無いですね~流石プロの声優さん。
でも、ウルフマンのケンコバさんの声はまんまやったな。
ビッグ・ザ・武道ことネプチューンキングの川島さんは、言われんと分からんくらいに
ええ味だしとる。
初期のゲステリーエピソードから超人オリンピック、7人の悪魔超人、黄金のマスク、王位争奪戦と駆け足で、洗練されたアニメ絵とともに必殺技が展開されます。
これこれ~。
だけど、キン肉マンの鼻の穴が白いのは原作準拠だと思いますが、ちと違和感があったな~。
でも、総じて、へのつっぱりはいらんですよ、でした(笑)。
よきよき。
おおっ!言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ。