表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
枯れゆく世界と旅立つ少女  作者: 帆立
竜とクリスタル
8/31

竜とクリスタル:2-1

「ミアさまと出会う前、僕は――」


 エリオは騎士の家系に生まれた貴族の子供だった。

 三男で、兄が二人いる。

 両親も兄たちもエリオに家族としての愛情をもって接してくれた。


 文句のつけようのない、円満な家庭で不自由なく育った。

 そしてエリオには剣の才能があった。

 子供のころから類稀な剣術の才能の片鱗を見せており、剣の師の指導のもと、剣術をひたすら習ってきた。


 貴族同士の剣術の手合わせでは無敗。

 大人にも負けないエリオの評判は諸侯に広まっていった。

 その才能を認められたエリオは20歳になった日、名誉ある巫女の従者に選ばれたのだ。


「従者に選ばれるのって、すごいことだったの?」

「従者としての役目を無事に果たせば、一族の一生の誉れになるでしょう」

「わ、わたしががんばらなくちゃいけないってこと!?」


 目をまんまるに見開いて自分を指さすミア。


「そうですね。期待していますよ、聖女さま」

「う、うん……。エリオのためにがんばらなくちゃ……。せきにんじゅうだいだよ……」


 従者としての役目を果たす。

 それがなにを意味しているのかミアは深く考えていないようす。

 エリオは罪悪感に胸がしめつけられた。


「はじめてわたしと出会ったとき、エリオはどう思った?」

「ミアさまとはじめて出会ったとき……」


 二人の出会いは王都のクリスタルがある神殿。

 そこでミアは自分の従者を待っていた。

 クリスタルの前にちょこんと座っている彼女を見たとき、エリオは驚いた。


 聖女と言われている少女は、年端もいかない小さな女の子だった。

 華美な衣装で着飾っているものの、面立ちのあどけなさまでは隠せていない。

 神聖な女性を想像していたエリオは、ミアの幼さに驚くばかりだった。


「き、きれいな女性だな、と」

「声でわかるよ。それ、うそでしょ」


 ミアがジト目になる。


「どうせ『こんな子供が』って思ったんでしょ」

「すみません」

「いいもんいいもん。どうせわたしは子供ですよー」


 ぷくっとほっぺたをふくらませるミア。


「でも、わたしは――」


 ミアがいきなり真剣な表情になる。

 さっきまでの落差のせいでエリオはどきっとしてしまう。


「エリオがやさしい人でうれしかった」


 そのときの微笑みは、まさに聖女と呼ぶにふさわしかった。


「エリオ。わたしの従者になってくれてありがとう」

「い、いえ……」


 エリオはどぎまぎしながらなんとか返事をした。


「ふわぁ」


 ミアが大きなあくびをする。

 まぶたが半分閉じた目をこする。


「わたしもう寝るね」

「おやすみなさい」

「おやすみー」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ