表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霧衣物語  作者: 水戸けい
2/42

割り切れぬこと

「文の返事をすみやかにお書きください。お父君をお引き受けいただいた礼品の手配は、出来ております」


 晴信は、うらめしげに克頼を横目でにらんだ。


「克頼は、何も思わないのか」


「晴信様は、ご決断なされたのでしょう」


 軋む音がするほど歯を食いしばった晴信は、文を克頼に投げつけた。


「克頼は、主君であった父上のことを、少しも思わないのか!」


「それとこれとは、別の話。孝信様は民の心をないがしろになされた。国を守るために、我らはおります。国を滅ぼす国主を、そのままにしてはおけません」


 くやしげに震えた晴信は荒々しく立ち上がり、克頼に背を向けた。


「文を書いた後、晴信様が国主となられたことを、内外に示さねばなりません。そうしてすみやかに、この国の建て直しを。でなければ、紀和きわ科代しなしろなど、隣国がこの国を切り取りに参ります」


「……わかっている」


 やるせない気持ちをそのまま音にした晴信は、がくりと膝を着いた。


「わかっているが、気持ちの整理がつかないんだ」


「晴信様」


 肩で大きく息を吐いた晴信は、肩越しに克頼へ顔を向けた。


「父親を追放した男が、この国を守れると思うか」


「民の声を聞き、それを受け入れて実行なされた晴信様だからこそ、この国を守れるのです」


 きっぱりと言い切った克頼に、いささかの迷いも無いことを見取り、晴信は苦笑した。


「強いな。克頼は」


 克頼が小さくかぶりを振った。


「晴信様ほどではございません」


「嫌味か?」


「本心です」


 くすりと鼻を鳴らした晴信が元の場に座し、克頼は彼が投げた文を差し出した。


「誰もが、晴信様にこの国の先を託そうと思っております」


「重いな」


「ええ。ですが、私がおります」


 きりりと眉をそびやかす克頼に、晴信は小さな笑みを浮かべた。


「頼りにしている」


 克頼は静かに頭を下げた。



 寝床の中で、晴信は父を追放するまでの事を意識でなぞっていた。


 晴信の姿を見つけ、父の所業を訴えてくる里の者たちの姿が脳裏に浮かぶ。


 克頼が父の頼継よりつぐに、晴信が孝信の非道を知ったと伝えると、頼継をはじめとした重臣らが、この国の民を大切と思うなら孝信を廃し、国主になるしかないと勧めてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ