表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【最強】異世界でも「いい子」はやめます。~まずは契約婚した公爵閣下の胃袋を掴んで、私を虐げた家族は塩漬けにします~  作者: 河合ゆうじ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

161/257

第160話 「席はない」という宣告

 父の逆恨みに満ちた叫びが、雨音を突き抜けて、応接室の窓ガラスを震わせた。

「分かっているぞ! お前は、まだ、私たちを恨んでいるのだろう! だから、こんな、惨めな真似をさせて、楽しんでいるんだ!」

 その言葉を聞いた瞬間、私の心の中で、張り詰めていた最後の細い糸が、音もなく、ぷつりと切れた。恨んでいる? 楽しんでいる? 違う。全く違う。私の胸にあるのは、そんな熱のある感情ではない。ただ、どこまでも冷たい、無関心だけだ。

 彼は、最後の最後まで、理解しようともしないのだ。私が、もはや彼の知る、あの「いい子」ではないという、単純な事実を。

「奥様、いかが、いたしましょうか」

 ブランドンが、私の最終的な判断を促すように、静かに問いかけた。

 私は、カップをソーサーの上に置くと、静かに立ち上がった。そして、何も言わずに窓辺へと歩み寄り、冷たいガラス窓の向こうを見下ろした。ここからでは、門前の様子は直接見えない。だが、雨に濡れた石畳と、そこに膝をついているであろう、一人の男の惨めな姿は、はっきりと想像できた。

 隣には、いつの間にかアレス様が立っていた。彼は、私と同じように窓の外を見つめている。

「どうする」

 彼の低い声が、再び私の決断を問うた。

 私は、窓の外から視線を外さないまま、答えた。

「いいえ、お会いしません」

 その声は、自分でも驚くほど、静かで、平坦だった。

「そして、もう、二度と、会うつもりもありません」

 私は、アレス様に向き直った。彼の灰色の瞳には、私の決意が、はっきりと映っている。彼は、何も言わずに、ただ、静かに頷いた。それで、十分だった。

 私は、部屋の中央で待機していたブランドンに、視線を向けた。

「ブランドン」

「はっ」

「私の言葉を、そのまま、あの方に、伝えていただけますか」

「かしこまりました。いかようにも」

 彼の、揺るぎない忠誠心が、そこにはあった。私は、一瞬だけ、息を吸い込んだ。そして、私の過去に、最後通告を突きつけるための言葉を、紡ぎ出した。

「ラトクリフ伯爵家と、私の間に、もはや、座るべき席は、ございません、と」



 ブランドンは、私の言葉を、一言一句、違えることなく、静かに復唱した。そして、深々と一礼すると、音もなく応接室を退出していった。

 残された部屋には、暖炉の薪が爆ぜる音と、窓を打つ雨音だけが響いていた。

 私は、再び、窓辺に戻った。アレス様も、私の隣で、その成り行きを、静かに見守っている。

 やがて、屋敷の正面玄関が開き、傘を差したブランドンの姿が、雨の中に現れた。彼は、濡れた石畳の上を、少しも歩調を乱すことなく、まっすぐに、門へと向かっていく。

 門前では、衛兵たちが、土下座を続ける父を、なすすべもなく、遠巻きにしていた。ブランドンは、その男の前に立つと、恭しく、しかし、一切の感情を排した動きで、傘を少しだけ傾け、自分の顔が相手から見えるようにした。

 何を話しているのか、ここからでは聞こえない。だが、ブランドンが、私の言葉を、冷徹なまでに正確な口調で、伝えているであろうことは、疑いようもなかった。



 その瞬間、全てが止まったように見えた。

 それまで、途切れ途切れに聞こえてきていた父の泣き声が、ぴたりと、止んだ。彼は、信じられないといった表情で、ゆっくりと、顔を上げた。その、泥と雨にまみれた顔が、ほんの一瞬だけ、こちらを向いたような気がした。

 その瞳に浮かんでいたのは、絶望、そのものだった。彼が、最後まで信じていた、最後の甘い幻想。娘の情けという名の蜘蛛の糸が、完全に断ち切られたことを、彼は、その瞬間に、悟ったのだ。

 やがて、彼は、まるで、糸が切れた操り人形のように、その場に、くずおれた。もはや、叫ぶ気力も、泣きわめく力も、残ってはいないのだろう。ただ、雨に打たれるまま、動かなくなった。

 ブランドンは、その姿に一礼すると、静かに背を向け、屋敷へと戻っていく。彼の仕事は、終わったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ