表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

きみとずっと⑦

「おはよう、仲村」

「お、はよう」

 月曜日の朝、はじめて水沢から声をかけてくれて驚き、仲村は少し声がうわずった。

「風邪ひいてないか心配だったんだけど、大丈夫か?」

「そんなにやわじゃないよ」

 笑うとほっとしたように水沢は目もとを和らげた。

「昨日メッセージで聞こうかと思ったんだけど、なんか緊張して送れなかったんだ」

「緊張?」

「そう」

 そんなに心配してくれたのか、と心が温かくなった。そういえばこうやって会話をしていても、もう淡々としていない。きちんと感情を込めて言葉をくれる。

「優しいんだね」

「別に優しくなんかない」

 水沢が照れた様子で頬を赤くするので、伝染して仲村まで頬が熱を持った。なんだか変だ、と思いながら、水沢の赤い顔を見あげた。


 昼休みになり、今日も一緒にパンを食べていたら、ふとあることが頭に浮かんだ。

「水沢って、名前『柊弥』だよね?」

「ああ」

「ヒイラギが入ってるってことは冬生まれ?」

「そう。十二月二十五日生まれ」

 言われた日付を脳内で繰り返す。クリスマスだから、あと一週間と少しだ。

「お祝いしようよ」

「別にいい」

 水沢は本当にしなくていい、という顔を見せる。でも仲村はせっかくだからお祝いをしたい。お祝いにはプレゼントが必須だ。

「よくないよ。プレゼント買わないと」

「は?」

「え? だって誕生日でしょ?」

 誕生日にプレゼントはおかしくないと思うのだが、水沢は唖然とした顔で仲村を見る。なんとも表現できない不思議な表情を浮かべたまま、じいっと見つめられる。

「あ。いや……迷惑ならやめとく」

 勝手に盛りあがりすぎていたが、水沢はそういうのが好きではないのかもしれない。しゅんと肩を落として反省すると、水沢が慌てたように首を横に振って見せる。

「嫌じゃない。迷惑とかじゃなくて」

「うん?」

「なんか……いいのかなって」

「じゃあ、俺の誕生日にはお返しちょうだい」

 交換なら、それほど気にしなくていいだろう。我ながらいいアイディアだ、とまた気持ちが浮上した。

「仲村の誕生日、いつ?」

「二月」

 自らの提案に満足する仲村に、水沢は表情を曇らせた。やはりプレゼント交換はやめておいたほうがいいだろうか。自分ばかりが乗り気でも、水沢がその気にならないのに押し切るのは申し訳ない。

 そこで気がついた。二月は――。

「そっか。水沢、転校しちゃうんだっけ」

 楽しくてすっかり忘れていた。もうあと少しで、目の前にいる彼はこの教室から、仲村の前から、いなくなってしまう。胸がぎゅっと重く痛み、痺れるようにお腹が絞られる。

 ふたりで無言になって、パンを黙々と食べる。

 水沢はもうすぐ転校する。

 わかっていて、それをきっかけとして話しかけたことさえ忘れていた。一緒にいるのが楽しいから、忘れたかったのかもしれない。

「……転校するけど」

「え?」

「絶対お返しするから。約束する」

 真剣な表情を向けられ、頬に熱が集まる。とくんと心臓が甘く鳴り、そんな自分を不思議に思った。

「じゃ、じゃあ、頑張ってプレゼント探すよ」

 頬が熱くてどきどきするのはなんだろう。水沢の言動が心臓を跳ねさせる。


 テスト期間なので学校は午前中で終わる。勉強は帰ってからやることにして、さっそく水沢へのプレゼント探しをすることにした。

「なにがいいだろう」

 学校帰りに少し賑やかな駅で電車を降りて、商業ビルや駅ビルを見てまわる。喜んでもらいたくて、選ぶ側の仲村も胸が弾む。

 よく考えてみると、プレゼントを贈るような友だちははじめてかもしれない。小学生の頃は、誕生日プレゼントは学校で禁止されていたし、中学にあがってから今まで、そこまで仲良くした友だちもいない。一緒に遊びにいったのも水沢がはじめてだ。学校で話したりグループチャットでやり取りしたりする友だちはいるけれど、休みの日に遊ぶこともなかった。

 特別な友だち。

 そわそわと落ちつかない気分でプレゼント探しをする。なにを贈ったら喜んでくれるだろうか。

 いろいろ見てみるけれど、どうもぴんとこない。これ、というなにかを贈りたいのだけれど、その「これ」がわからないし、しっくりこない。

 悩みながら次は雑貨屋に入る。出入り口の近くに防寒具コーナーがあり、手袋が並ぶ前で足が止まった。

 手を握られたとき、水沢の手が冷たかった。

 決めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ