表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲の上は、いつも晴れだった。  作者: 田古 みゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

80/114

冬の章 p.15

 私の隣に並び、心配顔を見せる青島くんの視線に思わず顔が赤くなる。面倒くさがらずに、きちんと制服に着替えておけば良かったと後悔したが、今更だ。それでも少しは綺麗にしておこうと、ジャージの裾をパッパッと払いながら、青島くんの勘違いを正す。


「あ〜、違うの。大樹(ひろしげ)さんは全然悪くないから。今日は、ちょっと作業始めるのが遅くて。着替えて帰るのが面倒でついこのまま……」

「そっか。まぁ、白野が大変じゃないなら、良かった」


 青島くんはそう言って足を帰路に向ける。私も、彼の隣を歩く。こうして青島くんと並んで帰るのはあの日以来だ。


 こっそりと青島くんの顔を見る。何か良いことがあったのか、口元が少し緩んでいるような気がした。なんだかウキウキとしたその様子が気になって、ついチラチラと見ていたら、不意に青島くんがこちらを向いた。相変わらず、青のような緑のような不思議な色の瞳と視線がぶつかった。


「なんだよ? さっきから? 俺の顔に何か着いてるか?」


 慌てて首を振る。


「ごめん。そうじゃない」

「じゃ、なんだよ?」

「う〜ん。よく分からないんだけど、青島くんの口元がいつもより緩い気がして。なんだか、ウキウキしてるみたいだし……ああ、もしかして、何か楽しいことでもあった?」


 いつもの彼から受ける印象の違いを口に出して言ってみると、先ほど緑と話をした時の自分の心情に近い気がして、そう聞いてみた。


 私のその言葉に、青島くんは素早く口元を隠し、軽く俯いてしまう。指摘してはいけないことだったのだろうか。


「あの。ごめん。なんか楽しそうに見えたから。余計なことだったよね」


 彼のどこかソワソワとした態度に、思わず立ち止まって頭を下げる。余計なことを言ってしまったようだ。私にはまだ、人の気持ちを感じ取るなんてことは出来ないみたい。いつも私の気持ちがわかる緑ちゃんはすごいな。


 慌てて謝罪をしながら、友人に対してそんな尊敬の念を抱いていると、足元の影が一歩私へと近づいた。


 顔を上げると、相変わらず青島くんは手で口元を隠し、困ったように眉尻を下げていた。


「いや、あの、別に怒ってないから、謝らないで」

「でも……」


 なんといえば良いのか分からず言葉に詰まっていると、彼はクシャリと頭を掻いた。そして、そっぽを向いて口を開く。


「俺、今、楽しいよ。白野が言った通り、楽しいと思ってるよ」

「えっと……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ