表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲の上は、いつも晴れだった。  作者: 田古 みゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/114

冬の章 p.7

「相談したいこと?」

「うん。実は私、どうやらココロノカケラに出会ったみたいなの」

「え? ココロノカケラ? ココロノカケラって、あの?」

「うん。たぶんなんだけどね。以前に司祭様に教えていただいた、あのココロノカケラだと思う」


 私の言葉を聞いたフリューゲルは、しばらくの間、じっと私の事を見つめていた。


「……惹きあったのかな?」

「え? 何? どう言うこと?」


 ポツリとこぼれ落ちたフリューゲルの言葉に私が首を傾げると、それを見たフリューゲルは、のんびりと首を振った。


「ああ。えっと……なんでもない。この地に本来いるべき者じゃない同士だから、出会ったのかなって……」

「ああ。なるほど。そういうこと」


 私が一人納得しているそばで、フリューゲルは何かを考え込んでいるようだったが、しばらくすると、相変わらずののんびり口調で、口を開いた。


「僕も、そのココロノカケラに会えるかな?」

「え? ああ。うん。まだ花壇に居れば会えると思うよ。まぁ、この学校に思い入れがある子みたいだから、今日会えなくても、いずれは会えるはず」


 いつの間にか私たちは普段通りに会話を交わしていた。まぁ、それでこそ双子Noel(ノエル)と言ったところだろう。


 私たちが、二人揃って花壇に戻ると、例の花壇の前には、先ほどの女の子がいた。相変わらず熱心に花壇を眺めている。


 少女の後ろ姿を認めた私は、フリューゲルに小さく耳打ちをする。


「ほら。あの子。不思議な気配の子よね?」


 女の子の後ろ姿をじっと見つめていたフリューゲルは、私の言葉にコクリと頷いた。


「確かに。下界の人とは違うみたいだね。でも、どうしてココロノカケラだと? 自分でそうだと言ったの?」

「ううん。彼女自身は、自分がココロノカケラだってことも知らなかったみたい。でも、どうやら強い想いがあるみたいなの」


 先ほど女の子から聞いたことを掻い摘んで話すと、フリューゲルは納得したようだった。


「それは確かに、ココロノカケラかもしれないね。心の一部がこちらに留まっている限り、彼女は転生が出来ないからね。なんとか僕たちで昇華させてあげられると良いのだけど」


 フリューゲルはそういうと、ゆっくりと小さな背中に近づいた。私もその後を追いかける。


「お待たせ。肥料持ってきたよ」


 近寄りつつ、女の子に声をかけると、振り向いた女の子の目は、私ではないところで釘付けになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ