表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲の上は、いつも晴れだった。  作者: 田古 みゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/114

秋の章 p.16

 お母さんの声が弾みだした気がする。良かった。私には話を聞くことくらいしかできないけれど、お母さんが元気になってくれたのなら嬉しい。お母さんの見せる笑顔に心がほっこりとした。


「さぁてと。そろそろお夕飯の準備しなくちゃね。随分と遅くなっちゃったわ」

「手伝おうか?」

「あら? 嬉しい。でも、大丈夫よ。あなたは着替えてらっしゃい。まだ制服のままじゃない」

「ああ。そっか。うん。そうする」


 お母さんに促されて、私は足元にあった鞄を手に席を立つ。


「つばさ!」

「何?」

「生まれてきてくれてありがとうね。あの子の分まで、精一杯今を生きて」


 自室へ向かおうとした私を呼び止めたお母さんは、真剣な顔でそう言った。


 私は、どう答えていいのか分からなくて、コクンと頷くことしかできなかったが、お母さんは、それだけでも満足したようだった。


 自室へ行き、パタリとドアを閉める。


「ねぇ。さっきの話って、何かおかしくない?」


 私は、そばにいるであろうフリューゲルに問いかける。家にいる時でも、フリューゲルは、私が一人になれる場所でしか姿を見せないようにしている。そのため、家の中では大体いつも、この自室がフリューゲルとのおしゃべりの場となっていた。


「ねぇ。フリューゲル? いないの?」


 なかなか姿を見せてくれないフリューゲルを再度呼んでみる。ようやく姿を現したフリューゲルは、ベッドに腰を下ろし、自分の掌をぼんやりと眺めていた。


「ねぇ。フリューゲルってば? 聞いてる?」


 フリューゲルの隣に腰を下ろし、顔を覗き込む。何かを考えているのか、顔に影が落ちている。まるで、大樹の異変を口にした時の司祭様みたいだ。ううん。違う。それよりも、さっきのお母さんの顔に似ているのかな。


 フリューゲルがこんな顔をしているところを見たことがない。だって、私たちはNoel(ノエル)だから。ほんの小さな喜び以外を現すことなんてないはずなのに。でも、ここ最近のフリューゲルは、私と一緒で下界の人っぽくもある。笑ったり、怒ったり、焼き芋を食べたがったり。


「ねぇ。何を考えているの?」


 再三の呼びかけに、掌を見つめたままのフリューゲルが、ようやく反応を示してくれた。


「アーラ。僕、なんだか、さっきの話を知っている気がするんだ」

「え? どういうこと?」


 ぼんやりとそんな事を言うフリューゲルに、私は驚きの声をあげる。


「ねぇ。フリューゲル、どういうことよ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ