表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲の上は、いつも晴れだった。  作者: 田古 みゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/114

夏の章 p.8

 青島くんの冷たい声にもめげずに、木本さんは食い下がる。もしかしたら、こんなやり取りをこれまでにもしたことがあるのかもしれない。


「じゃあ、私、大海(ひろうみ)のミーティングが終わるまで待ってる。だから、そのあと、一緒に……」

「もう、この際だからはっきりと言うけど」


 青島くんは、木本さんの言葉に、自身の言葉を被せる。


「俺は、木本とは一緒に帰らない。今日も。これからも。どれだけ誘われようと、一緒に帰ることはない。だからもう、俺を誘うのはやめてくれ!」


 青島くんはこれまでの溜まった思いを吐き出すかのように、勢いよく言い放つと、私の手を取り、クルリと踵を返す。


「待って。大海(ひろうみ)


 突然、背を向けられた木本さんは、しばらく、呆然としていたが、ハッと気が付くと、必死に青島くんを呼び止めた。しかし、青島くんは、振り返ることもなく、グイグイと私の手を引き歩いていく。


「ね、ねぇ。彼女、いいの?」


 あまりに突然の出来事に、私は戸惑いがちに声をかける。しかし、彼は、珍しく硬い表情をしたまま、頷いた。


「いいんだ。いつかは、はっきり言わなくちゃと思っていたから」

「そう……なの」


 彼のその言葉を聞いて、なぜだか私の騒がしかった心の内は、フッと静かになった。


 背後からは、まだ彼女の声がしている。


「ねぇ。待ってよ。大海(ひろうみ)! そんな子より、絶対、私と居た方が良いのに。ねぇってば!」


 彼女の声を聞いても、もう私の心はざわつかなかった。彼と繋いでいる手がほんのりと熱を帯びる。繋いだ温もりが心地良くて、このまま手を繋いでいたいと思った。


 しかし、繋いだ手を心のままに見つめていたら、自分の手の汚れが目についた。


「あの、ごめん。手……」


 ポツリと言った私の言葉に、青島くんは勢いよく視線を向けてから、パッと手を離した。


「お、おお。勢いで、つい……ごめん」


 謝りながら俯く青島くんに、私は慌てて言葉を重ねる。


「あ、えっと、違うの。その。私の手、土いじりをした後だったから汚れてて、その……ごめんね。手汚れちゃったね」

「あ? あ~。本当だ」


 自分の手のひらを見ながら、青島くんはニカリと笑う。


「大丈夫。こんなのは、洗えば良いから」


 そう笑った顔は、いつもの彼の笑顔だった。しかし、それは一瞬のことで、彼の表情はすぐに曇ってしまった。


「あの、白野。ごめんな」

「え? 何が?」

「木本の事。本当は何かされたんだろ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ